医療的ケアが必要な子ども達の0-1体験|復活!軽井沢キッズケアラボ
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 263人
- 募集終了日
- 2022年3月7日
オープニングイベントを開催しました!
3月20日に軽井沢キッズケアラボ2022 オープニングイベントを開催しました。
前日に積雪があり、とっても寒い1日でしたが、たくさんの子どもたちとご家族に参加していただきました。
NPO法人SLOW LABELさんより、長野県在住のパフォーマー・金井ケイスケさん、鈴木彩華さん によるワークショップ。様々なジャグリング道具を使い、子どもも大人も夢中になって遊びます。
オレンジキッズケアラボからは2人の子どもたちが参加しました。
初めて触れる道具に、初めてのフラフープチャレンジ。またほっちのロッヂに通う医療的ケアを必要とする子どもたちとご家族とも一緒に遊ぶことができました。地元を離れることも大きなチャレンジですが、さらに県外に住む子とお友達になり、一緒に遊ぶことができるのも軽井沢キッズケアラボならではだと思っています。
気球搭乗体験には医療的ケアを必要とする子どもたちとご家族のほか、地元 軽井沢の子どもたちとご家族に参加していただきました。残念ながら風が強く、気球に乗ることはできませんでしたが、気球のバーナー体験や途中まで気球を膨らます様を見学していただき、最後は全員で集合写真を撮りました。
ご参加いただいた皆さま、当日の模様をライブ配信でご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。気球搭乗体験は叶いませんでしたが、また別の機会に開催したいと思います。
なお活動に関するご案内や申込等は、オレンジキッズケアラボnoteでも発信しております。ぜひご覧ください。引き続きどうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円
プロジェクトを気軽に応援
A) thanks mail
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
プロジェクトを全力応援
A) thanks mail
B) HPへのお名前掲載(希望者のみ・支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください)
C)活動報告レター
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 139人
「とりだい病院サポーター」の活動にご支援をお願いします!!
- 現在
- 583,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 65日
認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 現在
- 2,255,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 20日
制度の狭間にいる難病者700万人の社会参加の選択肢を増やしたい
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 18日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 19,319,000円
- 寄付者
- 378人
- 残り
- 35日
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
- 現在
- 2,180,000円
- 寄付者
- 89人
- 残り
- 34日
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
- 現在
- 7,005,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 11日