東ティモールの農村部の人々に、現地語で必要な情報を届けたい!

支援総額

251,000

目標金額 230,000円

支援者
38人
募集終了日
2018年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/carelafaek?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月04日 15:14

東ティモール視察報告会は、7日(金)夜開催です!

9月末から10月中旬まで、 東ティモールを訪問した報告会が、

今週金曜日に迫ってきました。


今回の出張では、

CAREが行う学習雑誌「ラファエック」を通じた自立支援事業と、

農業による生計向上事業を実施しているコミュニティを視察しています。 

事業の最新の活動や、現地の方々へのインタビューを踏まえ、今回撮影した写真や動画とともに、東ティモールの「今」をお伝えする報告会を開催します。

 

皆さまのご参加をお待ちしております!
 

[開催概要]

  • 日時:2018年12月7日(金)18:30~20:00頃(18:20開場)
  • 場所:gladspace2階

東京都新宿区大京町2-4 サウンドビル2F

四谷三丁目駅より徒歩3分

  • 参加費:無料
  • お申込み方法:以下のメールアドレスに、件名に「東ティモール報告会参加」、本文に、お名前(ふりがな)、
    ご連絡先 メールアドレスをご記載の上お申し込みくださいませ。
    メールアドレス:camp@careintjp.org

 

 

詳細はこちらから!

>>http://www.careintjp.org/news/b/timor_leste_houkoku1207.html

 

聞き込み調査の様子。

 


 

リターン

3,000


感謝状コース

感謝状コース

■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


東ティモール ポストカードコース

東ティモール ポストカードコース

■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


感謝状コース

感謝状コース

■感謝を込めたお礼状
(領収書不要の場合はメールでお送りいたします。)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


東ティモール ポストカードコース

東ティモール ポストカードコース

■感謝を込めたお礼状
★現地撮影写真を使ったポストカード3枚

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る