
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
目指すワイナリー
プロジェクトの最終日(5/31)まで残り数日となりました。最終目標まではもう少しという状況です。なんとか達成したいと思いますので、最後のご支援を頂ければ有難く存じます。
前回、ワインの味わいを決める要素として、ワインの品質に加え、どんなワインか、何と飲むかを挙げました。私はそれらに加え、「誰と飲むか」も欠かせないと考えています。
いくら美味しいと言われる高級ワインだとしても、緊張を強いられるシチュエーションでは味わうことはできません。他方、家族や親しい友人との集まりでの食事はそれだけで楽しく、決して高価なワインでなくとも美味しく感じられるのではないでしょうか。
私はワインを単なる飲み物としてではなく、豊かなライフスタイルを実現するためのものとして、そしてワインをコアに多くの方がそれぞれの人生をより楽しく謳歌できるような機会を提供できればと考えています。
幸せに生きるためには自分を信頼すること、自分をかけがえのない存在として認めることが大切。同様に自分以外の人間もかけがえのない存在であると認め、信頼することも大切。そんな信頼関係で結ばれた仲間たちが楽しく集う場をワインとともに提供する。「どんなワインか」「何と飲むか」そして「誰と飲むか」。これに拘っていつかこの地にワイナリーを設立します。
目指すワイナリー
今、この時を生きる。それが大事。誰しも大なり小なり事情を抱えているもの。でも、ここに来ると忘れられる。ほっとできて元気がでて、知的好奇心もくすぐられ、前向きな気持ちになれる。そして、来し方を振り返って自分を見直し、行く先・生き方を考えてみたりする。そんな場所、そんなワイナリーを目指したいと考えています。この想いは、カラリアのゴロにも表現しています。
カラリアのロゴ
ラインは各自の来し方行く先をイメージしたものです。交差するところにシャルドネ。想いに賛同していただける人たち(carraria associates)のキャリア・轍を表現し、その交点にブドウ・ワインがあるというコンセプトです。
先日のイベントは、それを象徴するかのような時間となりました。首都圏や地元立科の方々にお集まりいただき、薬膳料理とワインのマリアージュを愉しみながら、自らの価値観、生き方をちょっと考えるようなアクティビティを行いました。エンディングには、カラリアハウス敷地内にある大きな倉庫の壁に描いているカラリアのロゴに、参加者全員でペインティング。轍の交点にあるブドウを書き加えました。(その時の様子はこちら)
カラリアハウスのコンセプト「人生の遊び場」
ここに来ると何かある。ここに来ると誰かいる。「ワイナリー設立」を大きな共通の目標として掲げ、近しい価値観の信頼できる仲間たちが集う場所。 ピザを焼いたり、壁に絵を描いたり。音楽を奏でたり、ツリーハウスを作ったり。 思い思いの愉しみ方をして頂くための場所です。ワイナリーの設立には時間を要します。それまではカラリアハウスを拠点に活動を展開して参ります。
いつかこの地にワイナリー。一歩ずつ、地道な努力を続けて実現したいと思います。今後ともご支援の程、よろしくお願いします。
リターン
3,000円

①加工品でのお礼です
肉用ソースと万能ソースそれぞれ2本ずつ計4本をお送りします。
ワインは飲まれない方向けのコースです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
4,000円

②宿泊券でのお礼です
カラリアハウス宿泊券(1泊分)をお送りします。
お越しいただいた際には、ブドウ畑をご案内させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

①加工品でのお礼です
肉用ソースと万能ソースそれぞれ2本ずつ計4本をお送りします。
ワインは飲まれない方向けのコースです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
4,000円

②宿泊券でのお礼です
カラリアハウス宿泊券(1泊分)をお送りします。
お越しいただいた際には、ブドウ畑をご案内させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人











