
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
丸森みらい食堂開設

カワカフェを開店するまで丸森町がどんなところなのかあまりわかりませんでした。
1年過ごしなんとなくぼんやり見えたものがあり、その時に子ども食堂の開設を間あげ始めました。
こども食堂というと貧困の子供対象のイメージが強く小さな町では人目気にして
あまり集まらないかもなぁというのが思い浮かび止まってました。
そんなときに違う方法での運営があるのを知り色々調べました。
◎孤食への対応
◎家でも学校でもない第三の場所
◎世代間交流
この3点で募ればやれそうな気がして役場、社会福祉協議会、議員さんに相談しました。
そしたらみんな協力してくれて2019年9月に丸森まちづくりセンターでキックオフイベント開催し50名近くの方を招待し今後の運営方法や資金の調達法をお話しさせていただきました。
運営方法は寄付金により支援でしたので費用削減のために広報を各学校からの児童へのプリント配布、町の広報誌への掲載などにしていただき2回目を2019年10月10日に同じく丸森まちづくりセンターで開催しました。
当日は30名のお子さんと保護者の方が来てくれてみんなで食卓を囲み楽しく笑顔で食事をし普段はおかわりしない子供もおかわり続出で今後も続けていく励みになりましたし、丸森への恩返しもできるなと思いました。
その2日後にその場所が避難所になるなんて思いもしませんでした。
炊き出しで訪れた10月15日に風景は10月10日と別物でショック受けたのを覚えております。
その活動もカワカフェがきちんと運営していけるからこその物なので12月に入っても客足は依然と戻らずで苦しい状況です。
起爆剤になるものはいくつあってもいいと思うのでぜひご支援よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
丸森町復興支援コース
・サンクスメール
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
全力応援コース
・お礼状
・「CawaCaffe」の店内にご支援者様のお名前記載
・「CawaCaffe」お食事券1000円分
リターンの10%をお食事券をつけています。ぜひ、周囲の方々と丸森町へお越しください。
※食事券の有効期限は発行から6ヶ月以内となります。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
丸森町復興支援コース
・サンクスメール
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
全力応援コース
・お礼状
・「CawaCaffe」の店内にご支援者様のお名前記載
・「CawaCaffe」お食事券1000円分
リターンの10%をお食事券をつけています。ぜひ、周囲の方々と丸森町へお越しください。
※食事券の有効期限は発行から6ヶ月以内となります。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日














