支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
事業開始
「バロック音楽ひろめ隊」による初めてのお仕事。
9月7日(土)代表冨永の母校、県立横手高等学校美入野(同窓会)からお声がかかり、ミニコンサートを開催しました。演奏は副代表の香取。
同窓会に出席された方の中に支援をしてくださった方、また初めて聴く方もいらっしゃいましたので、感謝の気持ちとチェンバロの音色を共にお伝えすることができました。楽器の運搬をお手伝いしてくださった若者たちにも感謝。
今後、このような「事業」を積み重ね、多くの方々に親しんでいただける楽器になるよう、努めて参ります。
今年中に決定している事業をご報告いたします。
※「チンンバロの構造と奏法 入門編」
① 10月30日(水)、② 11月19日(火)2日間共 午前10時より12時
会場 横手市 横手サンサン
講師 香取智子
会費 受講1回のみ 3,000円 受講2回全回 5,000円
対象 バッハと同年代の小品の鍵盤奏の経験者
募集人数 どちらも20名程度
※「チェンバロとメゾソプラノ コンサート」(タイトル 未定)
12月6日(金)会場 秋田市アトリオン ミニコンサートホール
開演 午後6時30分
チケット 2,500円(前売り)
内容 バッハ カンタータ等 ソレル ファンタンゴ等
演奏 チェンバロ 香取智子 メゾソプラノ 野尻弘子
リターン
10,000円

【横手にお越しいただける方】5月9日開催の「バロック音楽の愉しみ」へご招待
・お礼のお手紙
・2019年5月9日かまくら館での「バロック音楽の愉しみ」へ1名様ご招待
(ご希望により5月10日秋田公演への振り替えも可能です。ご希望の方はメッセージにてお知らせください。)
・2019年5月9日かまくら館でのコンサートの出演者サイン入りプログラム
・コンサート・プログラムにご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年4月
30,000円

【横手にお越しいただける方】5月9日開催の「バロック音楽の愉しみ」へご招待
・お礼のお手紙
・2019年5月9日かまくら館での「バロック音楽の愉しみ」へ1名様ご招待
(ご希望により5月10日秋田公演への振り替えも可能です。ご希望の方はメッセージにてお知らせください。)
・2019年5月9日かまくら館でのコンサートの出演者サイン入りプログラム
・コンサート・プログラムにご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【横手にお越しいただける方】5月9日開催の「バロック音楽の愉しみ」へご招待
・お礼のお手紙
・2019年5月9日かまくら館での「バロック音楽の愉しみ」へ1名様ご招待
(ご希望により5月10日秋田公演への振り替えも可能です。ご希望の方はメッセージにてお知らせください。)
・2019年5月9日かまくら館でのコンサートの出演者サイン入りプログラム
・コンサート・プログラムにご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年4月
30,000円

【横手にお越しいただける方】5月9日開催の「バロック音楽の愉しみ」へご招待
・お礼のお手紙
・2019年5月9日かまくら館での「バロック音楽の愉しみ」へ1名様ご招待
(ご希望により5月10日秋田公演への振り替えも可能です。ご希望の方はメッセージにてお知らせください。)
・2019年5月9日かまくら館でのコンサートの出演者サイン入りプログラム
・コンサート・プログラムにご支援者様としてお名前を掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41
- 発送完了予定月
- 2019年4月

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人












