このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
マンスリーサポーター総計
【イベントご案内】京急ミュージアム貸切イベントを開催致します!
貸切電車については諸般の事情により延期と致しました。
お楽しみにされていた皆様にはご迷惑をお掛けし本当に申し訳ございません。
問題がクリアとなりましたら再度企画を致しますので、またお付き合いを頂けると幸いです。
同日の貸切電車後に開催を予定しておりました京急ミュージアム貸切イベントにつきましては予定通り実施できる運びとなりましたのでご案内させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年4月6日㈯開催 京急ミュージアム貸切イベント
17:00入館開始~19:30終了予定
さぶすく!ご支援者様はご参加費無料(同行者様は3000円)
●236号に特製レプリカヘッドマークを取り付けた撮影会!
京急ミュージアムに保管されている当時モノの看板の他、貸切乗車団特製のレプリカヘッドマークを取り付けての撮影会を行います。
前面、側面、2階からと撮り方もたくさん!
●本格トレインシミュレーター体験し放題!
通常1PLAY500円のシミュレーターが体験し放題!(希望者多数の場合は順番に)
ミュージアム専属スタッフの方の指導も受けれます!
●HOゲージお持ち込みでの走行が可能!
お手持ちのHOゲージをミュージアムのジオラマにレールオンできます!
※新幹線はNG 特殊車両はトンネルのない区間での試運転が必要です
●オリジナルプラレール製作真剣勝負!
お子様向けコンテンツ?のマイ車両工場で大人の本気のプラレールが作れます!
製作時間は無制限!こだわりの逸品を仕上げることが出来ます。
●バス行き先表示撮り放題!
収録されている全ての表示を撮影できます!
※超広角レンズ(作例は換算16ミリ)が必要です
対象のご支援者様にはREADYFORメッセージにてご案内を致します。
今回はご新規でのご支援者様につきましてもご支援金額に関わらずご案内を致します。
また今回は延期となった貸切電車へお申し込みになられた方にもご案内をさせて頂きました。
楽しいイベントにしたいと準備に取り組んでおります。
皆様のご参加をお待ち申し上げておりますm(_ _)m
コース
500円 / 月
【毎月お気持ち】ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
毎月500円のご支援
☆ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
1,000円 / 月
【毎月お気持ち】活動を支援者様限定の新着情報でご報告致します
◆イベント開催や取り組みをご支援者様限定の新着情報にてご報告致します。
1,000円 / 月
【毎月お気持ち】四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
毎月1000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
☆四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
3,000円 / 月
【毎月そこそこ】ご支援者様限定イベントのご案内をさせて頂きます!
毎月3000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
5,000円 / 月
【毎月しっかり】イベント実施時にご意見ご要望をお伺いしご希望に近いイベントをご提供します!
毎月5000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントのご案内を致します(別途ご参加費を頂戴いたします)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
10,000円 / 月
【毎月とことん】PREMIUMスポンサーパス発行!積極的にご意見をお伺いし活動に反映します!
毎月10000円のご支援
●ご支援者様限定の活動報告をご覧いただけます
●四半期の活動をまとめた小冊子「アクションレポート」をお届け致します
●ご支援者様限定のイベントに無料でご招待致します(一部お立て替えをお願いする場合があります)
●活動へのご意見ご要望を積極的にお伺い致します
☆イベント記念グッズなどをお届け致します
☆年間ご支援継続の方へ活動報告をまとめた会報誌「DENSYAでんしゃDENSYA」をお届け致します(4月から翌3月までのご支援継続を基本とします)
☆イベントで使用するヘッドマークデータなどを共有し、使用済み品を差し上げます
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
- 現在
- 2,192,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 27日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
- 現在
- 5,346,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 4日
「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラー
- 現在
- 3,497,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 32日
【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 55人
第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る
- 現在
- 583,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 63日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 45,600,000円
- 支援者
- 1,906人
- 残り
- 4日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 44,635,000円
- 支援者
- 1,954人
- 残り
- 3日