
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年4月25日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

#地域文化
- 現在
- 4,755,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 8時間

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~

#環境保護
- 総計
- 11人

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

#環境保護
- 現在
- 8,150,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 2日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

#地域文化
- 総計
- 125人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

#映画・映像
- 総計
- 35人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!

#まちづくり
- 総計
- 11人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集

#地域文化
- 総計
- 16人
プロジェクト本文
終了報告を読む
本日、無事達成しました。みなさん応援ありがとうございました!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4/25、目標金額の150万を達成することができました!みなさんたくさんのご支援、応援を本当にありがとうございました。明日、いよいよ2号店がオープンとなります。お店にも是非いらしてください。そして、残り数時間応援をどうぞよろしくお願いいたします。
無添加の安心安全な食パン。身近な人たちの健康を支えたい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
はじめまして、木内雄介です。2年前にシステムエンジニアからパン職人に転職しました。私は友人の自殺をきっかけに10年間自殺予防の相談員活動をしてきました。そこで多くの人の命の声を聴き、心や体の体調を崩す原因のひとつとして食べ物の影響が大きいのではないかと思うようになりました。
私自身、命に関わるほどの病気になった過去があります。病気になって私が行ったのは食べるものを変えること。徹底的に食事を見直し、薬に頼らなくても体調が著しく回復していくのを体感しました。
体は食べたものによって作られている。食べるものが悪いものであれば体は悪くなるし、良いものであれば体は良くなっていく。このシンプルな方程式に導かれた私の答えは、飲食店を作り「少なくともこのお店で作っているものを食べておけば安心だ。」と思われるようなお店にすることでした。
パン屋を選んだのは、これまで私は”パン”といえばスーパーやコンビニで売っている添加物が多く使われたものが私にとっての”パン”でした。あるとき友人から手作りのパンをいただき、その美味しさに衝撃を受けたことがあります。余計な添加物を入れず、シンプルな材料であればあるほどすごく美味しくなる食べ物なんだと知りました。パンはいまだに添加物が多く使われている食品の1つですが、私がそこに参入することにより安心安全な食パンが世の中に広まり家族、親戚、大切な人、友人など身近にいる人たちが笑顔で健康に過ごせる時間が長くなるのではないか、そのような想いでパン屋を始めました。
パンには香り、見た目、
街のパン屋へ、大手百貨店から出店オファー。
こだわりの食パンを届けるために 挑戦を決意しました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1号店は東京都府中市の閑静な土地に出店しました。そこで安心安全な食パンを追求し続け1年半が経ち、多くの方々に自信をもって届けることができる食パンが完成しました。美味しいだけではない、食べる人たちの数年先の健康をイメージして作り上げた食パンです。それから全国各地のパン祭り、百貨店の催事出店など店舗の周りのお客様だけでなく全国へとパンを届けるようになりました。
その中、東急百貨店吉祥寺店での出店のオファーをいただきました。
うちは個人が経営しているとても小規模なパン屋なので、大手百貨店様から出店オファーいただけたことは本当に驚きました。関係者様が当店の食パンを実際に召し上がり、気に入っていただけたことが理由だそうです。
百貨店への出店は莫大な費用や多くの人員が必要になり、出店への決断は容易ではありませんでした。正直、数日考えてもなかなか決断はできませんでした。
ある日、常連のお客様がお店で私に「ここの食パンじゃないとどうしてもダメなのよね。安心して子供に食べさせてあげられるし、何より美味しい。私の親にもここのパンを食べてと薦めているの。」と。そのとき私がクリスベーカリーを創業した理由を思い出しました。
「多くの人たちに安心安全な食パンを届けたい。」
そこからはスッと迷いが消え、チャレンジするべきだと思いました。
クリスベーカリー パン作り こだわりポイント
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・健康を害する恐れがある材料は使用しておりません。
具体的には、ショートニング、
そして血糖値を急激に上げる要因となる精製度の高い白砂糖も一切
業者から仕入れる材料もすべて材料をチェックし、
・高価であっても健康に配慮した材料を率先して使用しています。
精製度の粗いオーガニックシュガー、
・
皆様から頂いたご支援で、パン作りには絶対に欠かせないオーブンを購入したいと思っております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今回のプロジェクトではみなさんからご支援をいただいてオーブンを購入します。
オーブンはパン作りには絶対に欠かすことのできない最も重要な設備です。そこにご支援していただいた費用を充てさせていただくことで、私たちはパンを焼くたびにご支援していただいた方々を思い出し、そしてご支援したくださった方々の想いも一緒にパンに込めて焼き上げたい、そういった理由でオーブンの購入費用に充てさせていただきます。
リターン:
クラウドファンディングを通して1人でも多くの方に食パンをお届けしたい!
今回は、人気の食パンを冷凍便でお届けコースもご用意しています。遠方で店舗に来られない方もこの機会にお召し上がりください。
クリスベーカリー
住所:東京都府中市天神町3-16-2 パレススメールA1 1F
アクセス:
府中駅出口3出口から徒歩20分
北府中駅出口2出口から徒歩21分
府中競馬正門前駅出口から徒歩24分
電話番号:042-319-0147
営業時間:10:00~17:00(売切れ次第終了)
定休日:月・火曜日
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めて
*サンクスレター
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
7,000円

【2号店OPEN記念】人気No.1角食パン🍞
・サンクスレター
・人気No.1角食パン無料引き換え券1枚
(食パンは1斤と引き換え)
*有効期限2018年8月まで
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
感謝の気持ちを込めて
*サンクスレター
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
7,000円

【2号店OPEN記念】人気No.1角食パン🍞
・サンクスレター
・人気No.1角食パン無料引き換え券1枚
(食パンは1斤と引き換え)
*有効期限2018年8月まで
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月