
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
チャリティギターコンサート
☆シエデジ会近況報告☆
今日は、シエデジ会チャリティクラシックギターコンサートをシエマで行いました!
ご出演は、福岡県みやま市よりお越しいただいた
壇遼(だんはるか)さん。
福岡、佐賀を中心にご活躍されていて、
シエマのご近所「夢来人」さんでもギター教室を開かれています。
http://harukadan.com/

可憐でおっとりとした印象なのに、
ギターを持つとキリっと表情が変り、
すごい手さばきでギターを弾かれる姿は本当にかっこよくて、
素敵です!!
生の音で奏でられる繊細かつ力強いメロディーに、
ご来場いただいた皆様は、じっと耳を傾けていらっしゃいました。

壇さんのご厚意で
本日の収益金は、全額、シエデジ会への寄付となります。
60名以上のお客様にお越しいただき、
なんと、計¥80,483の寄付金が集まりました!!!
募金をしていただいた皆様、ご来場いただいた皆様、
そして、ご出演いただいた壇遼さん、
本当にありがとうございました!!!

壇遼さんを囲んで、シエデジ会のメンバーみんなで記念撮影
引き続き、皆様の応援を宜しくお願いします!
リターン
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30
女子大生の挑戦!トイレ不足のカンボジアの学校に新トイレ建設を
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/29

児童労働ゼロの世界へ!ACE SDGsプロジェクト2019
- 寄付総額
- 5,880,000円
- 寄付者
- 357人
- 終了日
- 7/24

幻の橋タウシュベツを後世に/『タウシュベツ日誌』最新刊の制作へ
- 支援総額
- 1,138,190円
- 支援者
- 243人
- 終了日
- 8/31
7男3女!大家族岸一家の幸せを思いっきり本に綴りたい!
- 支援総額
- 970,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること2025
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/30










