江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい

支援総額

3,280,000

目標金額 3,000,000円

支援者
148人
募集終了日
2017年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/cinema-musashino?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月01日 14:19

応援メッセージ#5 池内了さん(名古屋大学名誉教授 宇宙物理学)

こんにちは。本日は名古屋大学名誉教授(宇宙物理学)の池内了先生からのメッセージを頂戴いたしましたので下記にて紹介いたします。
 
***********

 

 

原村ドキュメンタリー映画は、いつも私の心をゆさぶり、いつまでも私を考え込ませる。その作品に描かれた対象に密着して、見えない部分までも描き出しているからである。映画なのに見えない部分というのは矛盾していると言われそうだが、見える部分を徹底して凝視することによって、見えない部分まで脳裏に浮かび上がらせ、あたかも現実に撮られた場面であるかのように思わせてくれる、という意味である。


映画『武蔵野』で展開される農地と雑木林が結びついた生き方は、私が18歳まで経験していた自然と密着した暮らしそのものであり、それ以後失ってしまった永遠の憧れの営みで、多くの見えない部分の息遣いを感じることができた。そのような経験のないあなたにとっても、懐かしさを持って追体験するのではないだろうか。農地と林は、たった50年そこらの歴史で消すことができない、日本人が育ったふるさとなのだから。

 

池内了 名古屋大学名誉教授(宇宙物理学)
 

***********

 

池内了先生ありがとうございます。引き続き情報発信を継続して参りますので皆様どうぞよろしくお願いいたします。


 

リターン

3,000


alt

3,000円コース:焼き芋体験参加券付き!是非武蔵野にお越しください。

■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


alt

5,000円コース:焼き芋体験もしくは自然観察会参加券付き!是非武蔵野にお越しください。

■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
 または、平地林自然観察会参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※希望する参加券をメールでお伺いいたします。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」「自然観察会」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

3,000


alt

3,000円コース:焼き芋体験参加券付き!是非武蔵野にお越しください。

■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

5,000


alt

5,000円コース:焼き芋体験もしくは自然観察会参加券付き!是非武蔵野にお越しください。

■製作委員会からのお礼のメール
■落葉掃きと焼きいも体験参加券(昼食付き・家族券)
 または、平地林自然観察会参加券(昼食付き・家族券)
※一枚につき、ご家族で参加いただけます。
※希望する参加券をメールでお伺いいたします。
※人数が5名を超える場合には、あらかじめご相談ください。
※「落葉掃きと焼きいも体験」「自然観察会」参加は期日指定(4回の開催予定日からの選択)です。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る