
支援総額
目標金額 1,270,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
おはようございます。
おはようございます。
プロジェクト実行者の石田です!
昨日、更新しようと何度も書いていたのですが、文章がまとまらず・・・
「こういう時は思い切って止めよう!」
と更新をあきらめました。
で、今日は朝早くから更新しております。
昨日はプロジェクト残り日数14日!というひとつの区切りかと考え、焦っていました。おそらくそんな心情が混乱を招いたのかもしれません。
さて、前述のとおり残り日数二週間を切り、13日となりました。
ここ数日はイベント準備でバタバタしていてペースがつかめず、でしたが残り日数を大切にきちんとご協力いただけるよう、発信していきたいと思います。
現在、確定しておりますご支援総額が¥583,000です。
プロジェクト達成金額は¥1,270,000
あと¥687,000のご支援が必要です。
代理購入の方を含めまして57名の方にこちらのご支援を頂いております。
新聞を見て、「こりゃ協力せな!」とご支援金を自宅まで届けてくださった方もいらっしゃり、大変感動しました。そして私たちのまちづくりへの想いを聞いてご支援くださる皆様、私たちのお店に大いに期待してくださってる皆様の想い、私たちはしっかりと受け止めています。
そんな皆様の想いを私たちは裏切ることはできません。
あと687,000円、必要です。
ここまでかけた日数よりも短時間でこれまでご支援いただいた金額以上を必要としています。
私は今、必死になんとかしようとしています。
ぜひ、この投稿をご覧いただいております皆様、ご支援をお願いいたします!
このプロジェクトを成功させてください。
そこから新たな一歩が生まれます。
リターン
3,000円

【3,000円】ココメシオ開店応援コース!
■サンクスメール
ご支援に感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

NEKOFORCE看板商品!ねこ刺繍がま口小物入れ
■ねこ刺繍がま口小物入れ
NEKOFORCEオリジナルのねこイラストを刺繍したがま口小物入れをお礼の品としてお送りさせて頂きます。ポケットにも入るようなサイズで小銭やアクセサリー、お薬など日常のあらゆるシーンで活躍間違いなしの当店看板商品です。
※掲載終了後、支援者様に小物入れのお写真を送付いたします。その際に希望する柄をお選びください。
※2017年6月末までにお返事のなかった場合、こちらで選んだ小物入れを送付いたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 56
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

【3,000円】ココメシオ開店応援コース!
■サンクスメール
ご支援に感謝の気持ちを込めて御礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

NEKOFORCE看板商品!ねこ刺繍がま口小物入れ
■ねこ刺繍がま口小物入れ
NEKOFORCEオリジナルのねこイラストを刺繍したがま口小物入れをお礼の品としてお送りさせて頂きます。ポケットにも入るようなサイズで小銭やアクセサリー、お薬など日常のあらゆるシーンで活躍間違いなしの当店看板商品です。
※掲載終了後、支援者様に小物入れのお写真を送付いたします。その際に希望する柄をお選びください。
※2017年6月末までにお返事のなかった場合、こちらで選んだ小物入れを送付いたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 56
- 発送完了予定月
- 2017年7月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15









