10月31日(日) 臨時休業いたします。。
≪お知らせ≫ 皆さま いつも「Coffee しらふじ」を応援いただきありがとうございます。 10月31日(日)は勝手ながら臨時休業いたします。 宜しくお願いいたします。 ≪サイドメ…
もっと見る
支援総額
目標金額 400,000円
≪お知らせ≫ 皆さま いつも「Coffee しらふじ」を応援いただきありがとうございます。 10月31日(日)は勝手ながら臨時休業いたします。 宜しくお願いいたします。 ≪サイドメ…
もっと見る皆さま、近頃、急に気温が下がり体調の管理も難しい季節になりましたね。 コロナ感染もまだまだ警戒すべきところですが、終息傾向を実感できるようになりました。 くれぐれも健康に留意して秋…
もっと見るCoffeeしらふじのInstagramアカウントができました!営業情報や新メニューなど随時更新していますので、是非フォローよろしくお願い致します!!
もっと見るNHK和歌山「ぎゅぎゅっと和歌山~わびたび」で紹介いただけます! ★★放送 NHK和歌山 7月5日 18時30分~19時(10分間)★★ ■■ 撮影風景です! ■■ 「Coffee…
もっと見る朝日新聞(和歌山版 6月30日(水)朝刊)に当カフェに関する記事が掲載されました。(朝日デジタル版でも同記事が掲載されました) それと南海電鉄さんの沿線価値向上プロジェクトというホ…
もっと見る高野山とふもとエリアで実施している『ジャパンコーヒーフェスティバル』を本年も開催します。 私は今までこのイベントに際し、旧白藤小学校を会場の1つとして活用いただくことで、地元の方々…
もっと見る★★皆さまのご支援をいただき6月19日(土)22時に目標達成しました★★ 私のプロジェクトについて多くの方にご理解をいただき、ご支援とご声援をいただきましたこと、改めて御礼申し上げ…
もっと見る■返礼品の『駅名缶バッチ(南海高野線 橋本駅~高野山駅の11駅)ですが、追加発注することとなり、在庫数を「制限なし」にいたしました。
もっと見る■地元の方も一緒にエリア活性にひと踏ん張り! 私の友人であり、本チャレンジの協力者である竹内さんです。 この方は一言でいうと『器用に何でもします!』 写真のTAKEファームは…
もっと見る■店舗の看板を旧白藤小学校の校門付近に設置しました。 地元の有名な方に直筆で書いていただきました。 ■『COFFEEしらふじ』店舗内の様子と打合せ風景 ■昔の写真も展示完了 …
もっと見る≪店舗となる旧白藤小学校のレイアウト図≫ 現在の様子 写真 カフェのテーブルと椅子の設置 写真 店のカウンターの感じです 写真 店舗の看板です とある地元の方の直筆です。。上手です…
もっと見る3,000円

【注意事項】※価格は税込み
・ご来店の際、従業員に引換券をお渡しください
・記名人以外は使用できません
・本引換券は1杯500円までのコーヒーを注文でき
ます
・500円以上のコーヒーをご注文の際は、差額をお支
払ください。
・有効期限は発行月より6ヶ月です
・営業日は土、日、祝日です
※上記営業日でも冬季期間(12月~2月)等、休業
する場合があります。ご来店前に営業の確認をお
願いします
※平日でも気候のよいシーズンは営業している場合
もあります
・営業時間 9時~17時まで(予定)
3,000円

オリジナル水引和製アクセサリー『kokokumu』
『kokokumu』は新大阪の雑貨屋と神戸のウェブ
デザイナーによる水引を使ったオリジナルアクセ
サリーを製作
『kokokumu』とは『自身』や『お相手』にプレ
ゼントを『する方、される方』…皆様の傍に寄り
添い『心を汲む』から名付けています
『" 伝統" と" 現代"』『" 美しさ" と" 驚き"』を常に
追い求め、個性的なものを製作しております
今回、カフェのOPENを記念して、ドリップした
コーヒーで水引を染め、カフェオリジナの水引き
キーホルダーをご用意しました
キーホルダーの形状は「淡路結び」と言い
「末永く付き合う」
という意味のある、大変縁起のいい結びになって
おります
このカフェでの出会いを大切に良き" 縁" が結べます
ように…
3,000円

【注意事項】※価格は税込み
・ご来店の際、従業員に引換券をお渡しください
・記名人以外は使用できません
・本引換券は1杯500円までのコーヒーを注文でき
ます
・500円以上のコーヒーをご注文の際は、差額をお支
払ください。
・有効期限は発行月より6ヶ月です
・営業日は土、日、祝日です
※上記営業日でも冬季期間(12月~2月)等、休業
する場合があります。ご来店前に営業の確認をお
願いします
※平日でも気候のよいシーズンは営業している場合
もあります
・営業時間 9時~17時まで(予定)
3,000円

オリジナル水引和製アクセサリー『kokokumu』
『kokokumu』は新大阪の雑貨屋と神戸のウェブ
デザイナーによる水引を使ったオリジナルアクセ
サリーを製作
『kokokumu』とは『自身』や『お相手』にプレ
ゼントを『する方、される方』…皆様の傍に寄り
添い『心を汲む』から名付けています
『" 伝統" と" 現代"』『" 美しさ" と" 驚き"』を常に
追い求め、個性的なものを製作しております
今回、カフェのOPENを記念して、ドリップした
コーヒーで水引を染め、カフェオリジナの水引き
キーホルダーをご用意しました
キーホルダーの形状は「淡路結び」と言い
「末永く付き合う」
という意味のある、大変縁起のいい結びになって
おります
このカフェでの出会いを大切に良き" 縁" が結べます
ように…






