高野山の麓『紀伊神谷』”秘境の地”に賑わいを生むカフェをつくりたい
高野山の麓『紀伊神谷』”秘境の地”に賑わいを生むカフェをつくりたい

支援総額

681,000

目標金額 400,000円

支援者
89人
募集終了日
2021年7月9日

    https://readyfor.jp/projects/coffeeshirafuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月12日 09:05

★★目標達成★★ 御礼とカフェのOPENに関するご報告

★★ありがとうございました★★

皆さまの温かいご支援とご声援をいただきありがとうございます。

心から感謝と御礼を申し上げます。

 

2021年7月10日(土)に皆さまから多大なるご協力をいただき、無事に『Coffeeしらふじ』をOPENすることができました。

初日は地元の方々、友人、遊び仲間、各メディアの情報発信で知りえた方々が続々とお越しいただき、本当に感無量となりました。

やはり、大切にしてきた人との繋がりや絆を感じる一瞬でした。

この歳になって、本当に幸せ者だとつくづく思うしだいです。

 

今後、地元の方々とともに、旧白藤小学校が皆さまの癒しや、出会い、そして笑顔溢れる場所となるよう精一杯頑張ります。

また将来を見据えて思うこと…本クラウドファンディングでご支援、ご声援をいただいた皆さま、また、ご支援い至らずとも私のプロジェクトをご覧いただいた方々には、是非、強力なサポーターとなっていただけることを強く願うばかりです。

 

この度は本当にありがとうございます。

73歳のおじいちゃん!まだまだ頑張ります!

今後の活動やイベントについては、新着情報に発信しますので、是非ご覧ください。

 

 

■ ご支援いただいた使途について

 

≪教室の改修・サイン掲出・什器類の購入等≫

皆さまから頂いた貴重なご支援の使途についてご報告いたします。

クラウドファンディングを開始すると共に、同時並行で店舗となる旧白藤小学校の改修を手掛け、古き良きものと当時の面影を大切に!を念頭に実施しました。

また、店舗特製の什器類、電化製品の購入も行いました。

その他、サイドメニューを追加する予定で、オーブン等を購入いたします。

 

 

 

 

≪教室の改修2≫

照明器具や床等の補修が必要な部分を交換・改修しました

■7月10日(土)11日(日)OPENイベントで多目的教室にて出店いただきました。

 

 『オリジナル水引和製アクセサリー kokokumu』さんの様子です。

 小学校やこのエリアのイメージにあわせた手作り商品をラインナップいただきました。

 

 

≪学校内に調理場を開設 (TAKEファーム)≫

 私の最大協力者である竹内さんが、教室の一部を野菜や果物の加工場として開設

 しました。

 加工した製品は学校内等でリーズナブルな価格で発売しています。

 今後はジャム等も製作し、加工品含めカフェのサイドメニューを提供できるよう検討

 します。

 わらび餅…美味でした!
 

 

 

■資金使途の収支

 ■支援金 681,000円

 ■使途先

  校舎内改修 30万

  机・オリジナルCUP・棚の設置・カウンター製作 25万

  オーブン(購入予定)10万

  地蔵様御堂周辺整備 約5万  

 店舗開店・校舎改修費に全額充当させていただきました。

 

■リターンの発送

 リターンについては只今準備しております。

 9月末までに発送いたしますので暫くお時間ください。

 

 

 

★★本当にありがとうございました★★

★★皆さんのお越しをこころよりお待ちしております★★

 

 

リターン

3,000


コーヒー引換券 3枚

コーヒー引換券 3枚

【注意事項】※価格は税込み
・ご来店の際、従業員に引換券をお渡しください
・記名人以外は使用できません
・本引換券は1杯500円までのコーヒーを注文でき
 ます
・500円以上のコーヒーをご注文の際は、差額をお支
 払ください。
・有効期限は発行月より6ヶ月です
・営業日は土、日、祝日です
 ※上記営業日でも冬季期間(12月~2月)等、休業
  する場合があります。ご来店前に営業の確認をお
  願いします
 ※平日でも気候のよいシーズンは営業している場合
  もあります
・営業時間 9時~17時まで(予定)

申込数
12
在庫数
18
発送完了予定月
2021年9月

3,000


水引で作るオリジナルキーホルダー1個(カフェをイメージしたオリジナル品)

水引で作るオリジナルキーホルダー1個(カフェをイメージしたオリジナル品)

オリジナル水引和製アクセサリー『kokokumu』

『kokokumu』は新大阪の雑貨屋と神戸のウェブ
デザイナーによる水引を使ったオリジナルアクセ
サリーを製作
『kokokumu』とは『自身』や『お相手』にプレ
ゼントを『する方、される方』…皆様の傍に寄り
添い『心を汲む』から名付けています
『" 伝統" と" 現代"』『" 美しさ" と" 驚き"』を常に
追い求め、個性的なものを製作しております
今回、カフェのOPENを記念して、ドリップした
コーヒーで水引を染め、カフェオリジナの水引き
キーホルダーをご用意しました

キーホルダーの形状は「淡路結び」と言い
「末永く付き合う」
という意味のある、大変縁起のいい結びになって
おります

このカフェでの出会いを大切に良き" 縁" が結べます
ように…

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


コーヒー引換券 3枚

コーヒー引換券 3枚

【注意事項】※価格は税込み
・ご来店の際、従業員に引換券をお渡しください
・記名人以外は使用できません
・本引換券は1杯500円までのコーヒーを注文でき
 ます
・500円以上のコーヒーをご注文の際は、差額をお支
 払ください。
・有効期限は発行月より6ヶ月です
・営業日は土、日、祝日です
 ※上記営業日でも冬季期間(12月~2月)等、休業
  する場合があります。ご来店前に営業の確認をお
  願いします
 ※平日でも気候のよいシーズンは営業している場合
  もあります
・営業時間 9時~17時まで(予定)

申込数
12
在庫数
18
発送完了予定月
2021年9月

3,000


水引で作るオリジナルキーホルダー1個(カフェをイメージしたオリジナル品)

水引で作るオリジナルキーホルダー1個(カフェをイメージしたオリジナル品)

オリジナル水引和製アクセサリー『kokokumu』

『kokokumu』は新大阪の雑貨屋と神戸のウェブ
デザイナーによる水引を使ったオリジナルアクセ
サリーを製作
『kokokumu』とは『自身』や『お相手』にプレ
ゼントを『する方、される方』…皆様の傍に寄り
添い『心を汲む』から名付けています
『" 伝統" と" 現代"』『" 美しさ" と" 驚き"』を常に
追い求め、個性的なものを製作しております
今回、カフェのOPENを記念して、ドリップした
コーヒーで水引を染め、カフェオリジナの水引き
キーホルダーをご用意しました

キーホルダーの形状は「淡路結び」と言い
「末永く付き合う」
という意味のある、大変縁起のいい結びになって
おります

このカフェでの出会いを大切に良き" 縁" が結べます
ように…

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 17

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/coffeeshirafuji/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る