コロナ禍に立ち向かう新宿の飲食店に、今、支援のパスをお願いします!

支援総額

1,158,000

目標金額 1,000,000円

支援者
162人
募集終了日
2021年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/criacaoshinjuku_food?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月01日 19:20

選手による飲食店レポートをお届けします!(落合地区)

この度は、クリアソン新宿のクラウドファンディングへの御協力、誠にありがとうございます。

 

前回に引き続き、選手による新宿の飲食店などお店巡りの模様をお届けいたします!

 

 

【選手によるお店巡りレポート ~落合地区担当 MF 岡野周太(#27)~】

 

こんにちは!岡野周太です!
先月、落合チームの小林(#51)、阿部(#1)、千葉(#25)、高橋滉(#13)、岩田(#28)、岡野(#27)は、練習場である落合中央公園から徒歩2分圏内にある駄菓子屋の「桑原商店」を訪問させていただきました。

 

まず、この懐かしい雰囲気がいまだに、そして東京に残っていることが本当に驚きでした!地方出身である私は幼い頃によく駄菓子屋に通ったものです。親からもらったお小遣いを握りしめ、兄と一緒に駄菓子屋へ行った思い出が蘇りました(笑)そして、特筆すべきなのが10円ガムで当たりくじを引いたことなんです!!!何年ぶりにこの駄菓子屋ならではの興奮を味わっただろうかという感じです(笑)

私のみならずメンバー皆が懐かしさに大興奮でした!

 

新宿と聞くと最も利用者の多い「新宿駅」を中心に高層ビルなど大都会を連想する方が大半かと思います。私自身もそうでした。しかし、今回このような活動を始めてから大都会のみならず、昔ながらの顔も持ち合わせているのが新宿の街だということに気付かされました。まさに「多様性のまち」ですね!


桑原商店さんのように個人経営をされているお店がこの落合地区にはまだまだたくさんあります。これからより多くのお店を訪問し、素敵な出会いを重ねて行けたらと思います!

 

次回のレポートもお楽しみに。

リターン

3,000


【瀬川和樹】直筆、お礼状コース

【瀬川和樹】直筆、お礼状コース

● 瀬川和樹直筆、気合の入ったお礼状が届きます。
● ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。

申込数
39
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年3月

3,000


【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】限定名刺プレゼントコース

【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】限定名刺プレゼントコース

● 新しくビジネスパーソンとしての活動もスタートさせた、新加入選手4名( 小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜)の限定名刺をお送りします。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


【瀬川和樹】直筆、お礼状コース

【瀬川和樹】直筆、お礼状コース

● 瀬川和樹直筆、気合の入ったお礼状が届きます。
● ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。

申込数
39
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年3月

3,000


【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】限定名刺プレゼントコース

【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】限定名刺プレゼントコース

● 新しくビジネスパーソンとしての活動もスタートさせた、新加入選手4名( 小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜)の限定名刺をお送りします。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る