コロナ禍に立ち向かう新宿の飲食店に、今、支援のパスをお願いします!

プロジェクト本文
プロジェクト達成の御礼及びネクストゴールの設定について
この度は、クリアソン新宿のクラウドファンディングに御協力を頂きまして、心より御礼を申し上げます。開始して2週間で、こんなにも多くの方にご支援頂き、本プロジェクトを達成することができ、感謝申し上げます。皆様から頂いた新宿の飲食店や新宿という街へのパスを、1つのゴールとしてお届けできることを大変嬉しく思っております。
今回のプロジェクトに関して、日頃から選手・スタッフにて商店街・飲食店を回り、ポスターを掲出する活動をしておりますが、その中で、プロジェクトにご参加いただけるお店も増えてきたことから、出来るだけ多くの新宿へのパスをゴールに繋げ、コロナ禍の新宿を盛り上げていければと考えております。
そこで、残り約20日間のプロジェクト期間で、200万円をネクストゴールとして、設定させていただきます。プロジェクト期限の3月9日23時まで、引き続き皆様のご支援・拡散のほどよろしくお願い申し上げます。
ネクストゴール設定金額: 200万円
ネクストゴール使用用途: クリアソン新宿のポスターを掲示頂いている飲食店のうち、本プロジェクトへの参加に同意した店舗(時短営業をしているものに限る)への支援金
※引き続き支援するお店についても募集しております。(支援に当たってはポスターの掲出のお願いをしております。)
2021.2.17 クリアソン新宿
飲食業は日本の文化であり資源。
多様性の街・新宿の飲食の灯を少しでも多く、支えるために。
新宿区との包括連携協定式での、吉住健一 新宿区長(左)と、クリアソン新宿代表 丸山和大(右)
新宿区のサッカークラブだから、できること
新宿区は、東京都内で最も飲食店がある街です。そして、様々な業態の飲食店があります。ひとつひとつのお店で支援を募れなくても、クリアソン新宿が、皆様と飲食店を繋ぐ結び目となり、このプロジェクトに賛同・支援をいただいた皆様からのパスを集め、それぞれのお店に届ける、そんな役割を担えると考えました。
『WE LOVE SHINJUKU! FOOD』は、皆様のエールを、飲食店、そして新宿へ届けるプロジェクトです。休業補償の範囲で補いきれない金額を少しでも補填するために、サッカークラブの持つ、人と人を繋ぎ合わせる力を、今こそ活用したいと思います。
※ 第1弾は、クラブを応援するための「クリアソン新宿 ポスター」を掲出していただいているお店に、皆様からの支援をお届けします。ポスターを飾っていない場合は、以下までお問合せください(ポスター掲出などにご協力いただきます)。 soccerclub@criacao.co.jp
【クリアソン新宿 選手からのメッセージ】
選手・キャプテン 井筒 陸也
クリアソン新宿は「サッカーを使って、世界を豊かにすること」をミッションにしています。プレイヤーとして、ひとりの人間として、新宿という地域の課題を解決がしたいと心から思っています。サッカーで結果を出すことはもちろんですが、それ以上の、サッカー・スポーツの価値を、今回の挑戦を通じて皆様と証明できればと思っています。飲食業に限らず、皆様自身も大変厳しい状況にあると思いますが、何卒、お力添えのほどよろしくお願いいたします。
選手・地域担当 岩舘直
私は日頃からクラブの地域担当として新宿の街の方々と接することも多く、飲食店の方々にもインタビューをさせていただき、支えられ、活動ができています。その中で、我々が応援されるだけの存在ではなく、街の力になれる存在になりたいと強く思うようになりました。まだ我々のような小さなクラブではできることは限られていますが、こうして声を上げることで、新宿を守りたいという想いを少しでも多く集められたらと思います。魅力ある新宿を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。
新加入選手 小林祐三
17年間のプロサッカー選手生活を終え、クリアソン新宿で新たなチャレンジをスタートさせています。充実した日々を過ごしていますが、唯一の心残りは今回の決断に至った背景や感謝の想いをファンの皆様に直接お会いして伝えられなかったことです。昨今の社会情勢を踏まえオンラインでの開催となりますが、リターンで、皆様にお会いする機会もご用意しています。新宿の街を、飲食店の方々を一緒にサポートしましょう!よろしくお願いいたします!
新加入選手 森村昂太
今、飲食店を営んでいる方々は大変苦しい思いをされています。この苦境を乗り越えて、先に待つ活気に満ちた、眠らない街を取り戻すことを切に願っています。今、僕らにもできることが必ずあります。ぜひ皆様ご協力よろしくお願いします。過去に所属したクラブで実施した、オンライン対談・交流会では、ファンの皆さまととても楽しい時間を共有できました。リターンにもご期待ください!
新加入選手 瀬川和樹
今回支援してくださった方に、僕からは、リターンとして直筆のお礼状を送らせていただきます。感謝を伝えるとき、気持ちが伝わり温かさがあるのはデジタルではなくアナログだと感じています。達筆ではないですが支援してくださった方、お一人お一人に気持ちを込めて書かせて頂きます。これが私なりのいま私にできること。
新加入選手 池谷友喜
新宿の街の飲食店は、コロナ禍の影響でとても疲弊しています。新宿を代表するサッカークラブとしてALL SHINJUKUでこの苦難を乗り越えていきたい。そういった想いでこのプロジェクトが始まります。 リターンにあるオンライン交流は選手との距離感が近く、参加する方々が充実した時間を過ごせると思います。ぜひ、手を取り合って前に進んでいきましょう!!
【集まった支援の行き先】
クラウドファンディングに関わる手数料等を差し引いたすべてを、クリアソン新宿を応援してくださっている飲食店を中心に一律に配布いたします。
飲食店の中には、クリアソン新宿のGK 岩舘直(#26)が、新宿や、新宿の街の人たちを知るために、自身のnoteでスタートさせたインタビュー企画に登場するお店もあります!
目標金額: 100万円
内訳:
支援金 825,000円
郵送料+印刷代 35,000円
店舗への振込手数料 8,000円
READYFORへの手数料 132,000円
【サッカーの力を活用した、これまでの取り組み】
「For the DAY」
昨年6月、新型コロナウイルスの影響で活動を停止していた、全国のサッカー部に所属する中学生・高校生、また指導にあたる先生を対象に、“来るべき日への準備”をコンセプトにした室内トレーニングメニュー「For the DAY」を作成。映像とメニューの解説をパッケージし、全国200名以上へ無償提供を行いました。
新型コロナウイルスの影響でグラウンドが閉鎖された時期の、クリアソン新宿のオンライントレーニングの様子。この実際のメニューをベースにして「For the DAY」は作成された。
「新宿グローバルカップ」
120か国超、3万6000人の外国人が暮らす新宿で、フットサル交流会「新宿グローバルカップ」を新宿区が開催。子どもの部、大人の部に分かれ、新宿区在住の選手たちで構成した、日本、ブラジル、カナダ、韓国、セネガル、中国、ネパールの7か国対抗戦を実施。 クリアソン新宿は新宿区サッカー協会とともに、運営に協力。新宿区は23区で外国人人口が最大であり、とりわけ新宿区在住の外国人の母国ではサッカーが人気1位のスポーツ。世界一競技人口が多いスポーツであるサッカーを通して、交流のきっかけを創出しました。
一昨年まで、毎年開催されていた 新宿グローバルカップ(2020年は新型コロナウイルスの影響で
中止)。都心で、サッカーを通して多文化交流が行われる場。
【リターンの紹介】
ご支援いただく皆様のため、多様なコースとリターンをご用意しました。
一部のコースをご紹介します。
---------------------
■3,000円:【瀬川和樹】直筆、お礼状コース
瀬川和樹が一つ一つ、手書きで書きます。たくさん支援して、たくさん瀬川和樹を困らせよう!瀬川和樹が困れば、新宿が困らなくなります。
■3,000円:【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】限定名刺プレゼントコース
新規加入選手であり、新入社員でもある、小林祐三、森村 昂太、瀬川和樹、池谷友喜、4人の名刺。連絡先情報などが入っていない限定版ですが、デザインは実際に使用するものと同じです!
■5,000円:新宿区の対象店舗割引券コース
今回のクラウドファンディングで支援対象となっている新宿区の飲食店のお食事割引券をお届けします。
※ ご注意事項
・クラウドファンディングでのご支援は、寄附控除にはなりませんのでご注意ください。(※本プロジェクトは購入型のため、寄附受領証は発行されません。)
・支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
・銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたします。万が一本サイトでご紹介、お約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。
・新型コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性がございます。
・リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
・リターンにつきましては新たなコースの追加の可能性がございます(ただし、売り切れたコースの再販は除く)。また、既にご支援いただいたコースから、目標金額達成後(支援確定後)に別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
・支援時に回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
・リターンの性質などに鑑みプロジェクト事務局の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
・リターンの転売は禁止させていただきます。
・お名前掲載のリターンに関する条件の詳細についてはREADYFORの「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
● クリアソン新宿とは
新宿区サッカー協会代表チームとして、世界一のクラブを目指す。2009年に東京都社会人リーグに加盟。2019年は関東リーグ2部を1年目で優勝し昇格。現在、東京都23区に拠点を置くチームとしては最も高い、関東リーグ1部(J5相当)に所属。2020年11月には新宿区との包括連携協定を締結し、地域社会の発展、多文化共生の推進などで連携。"Enrich the world."を掲げ、サッカーを通じて社会を豊かにすることをミッションとする。
【プロジェクト終了要項】
寄贈するもの
支援金
寄贈個数
825,000円
寄贈完了予定日
2021年3月31日
寄贈先
クリアソン新宿のポスターを掲示頂いている飲食店のうち、本プロジェクトへの参加に同意した店舗(時短営業をしているものに限る)
その他
【コロナや災害に関わる資金の寄贈に関して】
・寄贈先の決定方法:クリアソン新宿のポスターを掲示頂いている飲食店のうち、本プロジェクトへの参加に同意した店舗(時短営業をしているものに限る)に均等配分して、寄贈。※現時点で33店舗予定。
・適切に寄贈先を決定できる理由:ポスターを掲示している、及び時短営業をしているという一律の条件で実施するため。
・上記決定における専門家などの関与の有無:無
・なお、目標金額以上集まった場合は、店舗への均等配分の額を増額する予定。
プロフィール
新宿区サッカー協会代表チームとして、世界一のサッカークラブを目指す。2009年に東京都社会人リーグに加盟。2014年に都リーグ1部に昇格後、2018年に4度目の挑戦で関東大会を優勝、関東リーグへ。2019年は関東リーグ2部を1年目で優勝し昇格。現在、東京都23区に拠点を置くチームとしては、最も高い、関東リーグ1部(J5相当)に所属。2020年11月には新宿区との包括連携協定を締結し、地域社会の発展、多文化共生の推進などで連携。"Enrich the world."を掲げ、サッカーを通じて社会を豊かにすることをミッションとする。株式会社Criacaoが運営。
リターン
3,000円

【瀬川和樹】直筆、お礼状コース
● 瀬川和樹直筆、気合の入ったお礼状が届きます。
● ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】限定名刺プレゼントコース
● 新しくビジネスパーソンとしての活動もスタートさせた、新加入選手4名( 小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜)の限定名刺をお送りします。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

【池谷友喜 × 瀬川和樹】少人数限定 オンライン対談コース(3/1開催・投げ銭制)
● 池谷友喜 × 瀬川和樹の1時間のオンライン対談(Zoom)に参加できます。
開催日程:3/1(月)20:00〜
実施方法:Zoom(URLを配布いたします)
※チーム状況により、変更になる可能性がございます。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

【森村昂太 × 小林祐三】少人数限定 オンライン対談コース(3/1開催・投げ銭制)
● 小林祐三 × 森村昂太の1時間のオンライン対談(Zoom)に参加できます。
開催日程:3/1(月)20:00〜
実施方法:Zoom(URLを配布いたします)
※チーム状況により、変更になる可能性がございます。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

新宿区の対象店舗割引券コース
●新宿区内の対象店舗の割引券をお送りします。5,000円以上のご利用で、1,000円割引できる券。2021年9月まで使用可能。対象店舗は以下のURLの通り。
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1-dDxcsCKYD--8I7IbqGuti0ylKk4zEjK&usp=sharing
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
- 支援者
- 64人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

お好きな選手1名のサイン入りタオルコース
●クリアソン新宿のお好きな選手1名の、サイン入りのタオルをお送りします。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
- 支援者
- 45人
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2021年3月
30,000円

【小林祐三 × 森村昂太】少人数限定 オンライン対談+お好きな選手1名のサイン入りTシャツorスパイク
● 森村昂太×小林祐三の1時間のオンライン対談(Zoom)に参加できます(一般参加は20名限定)。
開催日程:3/1(月)20:00〜
実施方法:Zoom(URLを配布いたします)
※チーム状況により、変更になる可能性がございます。
●クリアソン新宿の、お好きな選手1名のサイン入りTシャツorスパイクをお送りします。
※スパイクについては、数に限りがあるため、先着順とさせていただきます。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
※Tシャツのサイズ
Sサイズ:身丈65、身幅49、肩幅42、袖丈19
Mサイズ:身丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20
Lサイズ:身丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22
XLサイズ:身丈77、身幅58、肩幅54、袖丈24(単位:cm)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2021年3月
30,000円

【池谷友喜 × 瀬川和樹】少人数限定 オンライン対談+お好きな選手1名のサイン入りTシャツorスパイク
● 池谷友喜 × 瀬川和樹の1時間のオンライン対談(Zoom)に参加できます(一般参加は20名限定)。
開催日程:3/1(月)20:00〜
実施方法:Zoom(URLを配布いたします)
※チーム状況により、変更になる可能性がございます。
●クリアソン新宿の、お好きな選手1名のサイン入りTシャツorスパイクをお送りします。
※スパイクについては、数に限りがあるため、先着順とさせていただきます。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
※Tシャツのサイズ
Sサイズ:身丈65、身幅49、肩幅42、袖丈19
Mサイズ:身丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20
Lサイズ:身丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22
XLサイズ:身丈77、身幅58、肩幅54、袖丈24(単位:cm)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2021年3月
100,000円

【小林祐三、森村昂太、瀬川和樹、池谷友喜】1on1 オンライン交流会(希望選手1名)
● 新加入選手、小林祐三・森村昂太・瀬川和樹・池谷友喜のうち、お好きな選手1名と、1対1の、30分間のオンライン交流会(Zoom)に参加できます。
●クリアソン新宿の、お好きな1名分のサイン入りTシャツをお送りします。
●ご希望の方のみ、クリアソン新宿公式HPにお名前を掲載します。
●クリアソン新宿からの感謝状をお送りします。
※Tシャツのサイズ
Sサイズ:身丈65、身幅49、肩幅42、袖丈19
Mサイズ:身丈69、身幅52、肩幅46、袖丈20
Lサイズ:身丈73、身幅55、肩幅50、袖丈22
XLサイズ:身丈77、身幅58、肩幅54、袖丈24(単位:cm)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2021年3月
プロフィール
新宿区サッカー協会代表チームとして、世界一のサッカークラブを目指す。2009年に東京都社会人リーグに加盟。2014年に都リーグ1部に昇格後、2018年に4度目の挑戦で関東大会を優勝、関東リーグへ。2019年は関東リーグ2部を1年目で優勝し昇格。現在、東京都23区に拠点を置くチームとしては、最も高い、関東リーグ1部(J5相当)に所属。2020年11月には新宿区との包括連携協定を締結し、地域社会の発展、多文化共生の推進などで連携。"Enrich the world."を掲げ、サッカーを通じて社会を豊かにすることをミッションとする。株式会社Criacaoが運営。