支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 461人
- 募集終了日
- 2024年2月20日
【感謝】皆様のご支援心より御礼申し上げます。

この度は善光寺本坊大勧進の境内に佇む明治天皇ゆかりの茶室「沈香亭(ちんこうてい)」修繕のクラウドファンディングにご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございました。
昨年、令和5年12月20日から開始した本プロジェクトは、2月6日に第一目標額の1,000万円を達成し、2月19日には第二目標額の1,200万円を達成致しました。そして、2月20日23時の終了時には代理支援も含めると460人以上もの方々から総額1330万円を超えるご支援を賜りました。
皆様の多大なるお力添えのおかげで、沈香亭の屋根を修繕し、更には沈香亭周辺の整備も実施することができます
光格天皇の時代から令和の世に至るまで8代の天皇陛下の次代、225年の歴史がある茶室を未来へ受け継がれるにはどうすればいいか、大勧進として悩みに悩んだ末、クラウドファンディングという方法を知り初めて臨みました。
予想以上のご支援、心温まるメッセージを頂き、毎日のご支援を頂くなか、本当にたくさんの方に応援して頂いているという実感が強まり、このような結果を頂いた事、胸が熱くなりました。
今後、宗派を問わない開かれたお寺として、より一層皆様に親しまれ、多くの方が晴々とした気持ちでお帰り頂く寺院を目指しより一層精進して参ります。
最後になりますが、ご支援してくださった皆様、応援のメッセージをいただいた皆様、知人やご友人に広めてくださった皆様、READYFORのスタッフ・運営チームの皆さま、報道関係者の皆さま、ご協力いただいた全ての皆さまに心より感謝申し上げます。 唯々合掌
リターン
5,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定散華+クリアファイルコース
●お礼状
●クラウドファンディング限定散華
●善光寺大勧進オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定色御朱印コース
●クラウドファンディング限定缶八幡屋七味
●クラウドファンディング限定色 越ちひろデザイン御朱印(干支ver)
クラウドファンディング限定色の御朱印と、長野のお土産でおなじみの八幡屋の七味缶を限定デザインでお届けします。
●お礼状
●クラウドファンディング限定散華
●善光寺大勧進オリジナルクリアファイル
●沈香亭にお名前掲示(希望制・イニシャル等も可)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定散華+クリアファイルコース
●お礼状
●クラウドファンディング限定散華
●善光寺大勧進オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定色御朱印コース
●クラウドファンディング限定缶八幡屋七味
●クラウドファンディング限定色 越ちひろデザイン御朱印(干支ver)
クラウドファンディング限定色の御朱印と、長野のお土産でおなじみの八幡屋の七味缶を限定デザインでお届けします。
●お礼状
●クラウドファンディング限定散華
●善光寺大勧進オリジナルクリアファイル
●沈香亭にお名前掲示(希望制・イニシャル等も可)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,275,000円
- 寄付者
- 2,839人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 660,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,705,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 23日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人














