支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 498人
- 募集終了日
- 2019年8月6日
障がい者でも誰かの役に立つことはできる
皆さん、こんにちは。
このプロジェクトで国内サポートスタッフを担当する平野 裕人です。
私は出生時に仮死状態だったことから脳性麻痺の障害があり、自立歩行が難しいため生まれつき車いすに乗って生活しています。
私の人生は、子どもの頃から家族や友人・ヘルパーの方々といった周りの人達に支えられて歩んできました。
子どもの頃の私は、「自分は生まれ育った家から出ることなく誰かのサポートを受け続けて人生を終えていくのだろうか」と漠然と考えていました。
そんな私も、高校・大学と道を歩んでいくうちに、「自分で自立した生活を送りたい」と考えるようになりました。
あなたは「自立」というと、どのようなイメージを持たれますか? 私が思う「自立」とは、自分で働き、生活に必要な収入を得て、好きな時に外へ出て、行きたい所に行き、やりたいことをやる、それらを自分で決める事ができることです。
あなたが思い浮かべるごく当たり前の暮らしです。しかし、私たち障がい者にとっては当たり前の暮らしを実現することはとてもハードルが高いのです。
そこにはさまざまな要因があります。
・生活や仕事に必要なサポートを受けられる制度が確立されていない
・生活に必要な収入が得られる職につけない
・住宅のユニバーサルデザインが不十分
などです。私は幸いにも会社員として働き、独り暮らしをすることは出来ているものの、同じ障がい当事者がこのような現状に苦しんでいるのを目の当たりにすると、自分が当事者目線で何か出来ないか?と、ずっとモヤモヤしていました。
そう考えていた矢先、山口さんと出会いました。私にとって運命の出会いでした!
これまで「障がい者は、周りの誰かに支えられて生きている存在」「周りのサポートを受け続けている存在」という概念をぶち壊してくれました。
「障がい者であっても誰かのために社会のために役に立つことができる」
「障がい者の当事者目線で物事を考えることでより良い製品やサービスを生み出すことができる」ことを、山口さんはご自身で身を持って教えてくれました。
そんな彼に共感し、現在は共にNPO法人を設立・運営し、“誰もが当たり前の暮らしを生きる喜びを”実感できる社会づくりに取り組んでいます。
今回のプロジェクトではデンマークに渡航するメンバーだけでなく、その原体験を多くの皆さんが共有でき、それぞれが自分ゴト化することで、個人はもちろん社会全体がより良くなることを目指しています。
そのために、障がい当事者でありながら今回は敢えて渡航メンバーではなく国内サポートスタッフに徹することを決意しました。
渡航メンバーがデンマークで得た学びと経験を支援者の皆さんや社会に最大限還元できるように全力を尽くします。
一方的なGive、一方的なTakeではないGive&Takeこそ誰も取り残さない皆が輝ける真のユニバーサル社会の実現に必要不可欠ではないでしょうか?
Give&Takeの概念を表した日本語が、まさしく“おたがいさま”であると私は思います。
「OTAGAISAMA」プロジェクトが日本・世界に福祉イノベーションを起こすきっかけの第一歩となりますように…
何卒ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
国内サポートスタッフ 平野 裕人
リターン
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 139人
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 37人
看護師見守りの下 ケアを受けながら安心して過ごせる場所を作りたい!
- 現在
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 35日
映画はらむひとびとー幼児置き去り事件は母親だけの責任なのかを問う
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 53日
衰退する各地が発展する未来へ。#最強の財団 を地方発で創設します!
- 現在
- 1,509,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 9日
日本いちご協会を設立したい~いちごでつながる幸福ネットワークづくり
- 現在
- 1,972,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 11,255,000円
- 支援者
- 777人
- 残り
- 9日