ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦

支援総額

21,520,000

目標金額 15,000,000円

支援者
779人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/dnews_aichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月13日 15:07

契約が決まりました!!

 

契約が決まりました!!

 

 

今から遡ること571日前の2019年9月20日。3歳から18歳を過ごした愛知県知多郡阿久比町の商工会青年部の加藤さんから阿久比での講演会のお誘いを頂き、ふるさとで講演会をするというこの上ない嬉しい事件がありました。


その場で「阿久比町で何かをしたい」と発言したことを受け、その会場に紛れ込んでいた、のちに「チーム愛知」と呼ばれる女子チームにより、あれよあれよと言う間に、「小さなD&DEPARTMENTを阿久比町のどこかに作ろう」ということとなり、商工会の加藤さんが、その流れで色々と話を調整してくださり、「阿久比の代表的な風景である、機屋のノコギリ屋根の工場物件を借りてやりたい」という僕の思いから、物件探しの旅が始まり、二転三転四転五転して、物件に巡り会う。そこから物件の建築的な法令や、土地の相続などを約1年かけてクリア。ここでもチーム愛知のみんながいろんな手で情報を探し出してくれました。その間、プランは少しづつ固まって行き、クラウドファンディングで資金調達を多くの皆さんに呼びかけ、そんな場所ができたらこういう勉強イベントもやりたいと、公民館を借りて、ゲストをみんなで招き、「阿久比の文化度を2度あげたい」を合言葉に、建築家の長坂常さん、ファッションデザイナーの皆川明さん、コミュニティデザイナーの山崎亮さんを迎えました。

 

そんな事実上のこのプロジェクトの記念すべきキックオフ当日の朝、なんと物件のオーナー、鈴木純平さんが他界。息子さんの雅喜さんから「父はこのプロジェクトを”阿久比町のためになる”と大変喜んでいました。その意志を私が受け継ぎます」と・・・・・泣。

 

本来は誰にも貸すことなく、私物倉庫として使っていた建物。それを「他人に貸す」という状況を整えるために、様々な、例えばシロアリで朽ちた建物の一部を費用負担して直したり、などなど徐々に「賃貸物件」としての精度を上げ、測量の後、役場との調整、そして不動産屋さんに入って頂き、2021年4月10日。約2年(1年と200日)を経て、物件横の鈴木家にて契約を交わしました。

 

2021年4月10日(土) 物件オーナーの鈴木さんのお宅にて。写真中央がオーナーの雅喜さん、お父様の故・純平さん。

 

僕はこのプロジェクトでたくさんのことを学ばせて頂きました。そして、クラウドファンディングという多くの人々への呼びかけと、説明、それによる共感と具体的アクションによって、予想をはるかに上回る支援を頂き、チーム愛知、そして、阿久比町商工会の加藤さんらと、本当に喜びを噛み締めあいました。その支援の多くが、店を作る「阿久比町」の皆さんであったこと。使っていないとはいえ、ご近所や町の噂が立つことも恐れずに、僕らに貸そうと決断された様々な勇気と思い。そんないろんなことを、この日、みんなで実感しました。

 

これからが本番なのですが、まずは、ご支援くださったみなさんに、この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。

 

今後は、プランの最終調整、見積もり調整を経て、着工。同時に商品選定、取引契約、店舗運営の事務手続き、スタッフの採用、オペレーション試験などを経て、まずはクラウドファンドにご参加下さったみなさまをメインに、ご利用していただこうと準備を進めていきます。

どうぞ、引き続きの応援、よろしくお願いします。

d news aichi agui 代表

ナガオカケンメイ
チーム愛知 

大島さちえ・小島百恵・坂田実緒子・竹内葉子・中山裕太・原久美子

山本有記・山本通丈・吉崎しのぶ

加藤よしお(阿久比町商工会青年部)

リターン

15,000


alt

A|スタンダードコース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)
・支援者限定ラゲージタグ
・お名前プレートを入り口に掲出 ※ご希望者のみ

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

B|シンプル応援コース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

15,000


alt

A|スタンダードコース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)
・支援者限定ラゲージタグ
・お名前プレートを入り口に掲出 ※ご希望者のみ

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

B|シンプル応援コース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る