ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦

支援総額

21,520,000

目標金額 15,000,000円

支援者
779人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/dnews_aichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月14日 02:19

改めまして、ご支援いただき、ありがとうございました。

国内初となる、D&DEPARTMENTの新業態、市町村規模でその土地の長くつづくもの、ことをみんなで広める場所「d news aichi agui」へのご支援、改めまして、ありがとうございました。おかげさまで1年間、様々な企画展示やトークイベント、食の企画展などを開催することができました。

改めまして、頂いたご支援は、以下の通り
使わせて頂きました。

ありがとうございました。

 

総支援額・21,520,000円

 

 

●建築材費 7,500,000円

●建築施工実費    1,500,000円

●建築デザイン費 1,000,000円

●断熱工事費 1,000,000円

●グラフィックデザイン費    500,000円
●SNS宣伝費    650,000円
●駐車場整備    450,000円
●植栽費    300,000円
●手数料    2,310,000円


今回は第1期工事と位置づけ、靴を脱ぐスタイルの仮の床で営業を開始しました。また、開業当初より、「町の風景を残す意味で、解体される家、古屋の引き取りを呼びかけ、今回、小さな小屋を町内の方から頂きました。

1年の試験的営業を経て、様々な改善をしていきたいと考え、また、皆さんのご支援を頂きたく、思っています。
実施したいポイントは今回のサイトにも表記しましたが、靴を脱いで上がらなくてはならない床を靴のままで商品を見れる「床の改善」と、頂いた小屋を町民ギャラリーに活用する移築工事の費用などです。

是非とも、この工事を経て、しばらくこのスタイルで続けたいと思っています。
第二期工事のご支援、よろしくお願いします。

 





 

 

リターン

15,000


alt

A|スタンダードコース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)
・支援者限定ラゲージタグ
・お名前プレートを入り口に掲出 ※ご希望者のみ

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

B|シンプル応援コース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

15,000


alt

A|スタンダードコース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)
・支援者限定ラゲージタグ
・お名前プレートを入り口に掲出 ※ご希望者のみ

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

B|シンプル応援コース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 19

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/dnews_aichi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る