原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!

原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!

支援総額

5,607,000

目標金額 2,500,000円

支援者
65人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/otyoukoku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

ご縁を頂きまして当プロジェクトにお目をかけて頂いた事に感謝申し上げます。 彫刻家の田島享央己です。仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。

 

美術界の「フチ」にかろうじて手をかけている者ですので、どうかご存知のない方はこれを機会に覚えていただけると嬉しいです。 ウェブサイトでの作品写真や、ふざけた屋号、ふざけた文章でご想像がつくと思いますが、 長い間売れずヒネくれてしまったおじさんが運営するどこにでもある個人経営の小さな彫刻工房です。

 

シリアスな人体彫刻から、肖像彫刻、可愛らしいオリジナルキャラクター、 動物、木のオモチャ、木彫マリオネット制作、等々。 わりと何でもやれますのでそのあたりが他の方と辛うじて差別化できる事でしょうか。ただ作品を右から左へ流すだけでなく、 より満足頂けるように制作し、お客様の元へお届けいたします。

 

そんな私が運営しているシドロモドロお彫刻教室を移転拡大しようとたくらんでおります。どうかご縁を感じていただけましたら、応援よろしくお願いいたします。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

芸術大学を卒業し、彫刻しか出来ない輩を世間は何処も相手にはしてくれませんので仕方なく創業。 仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。 父、祖父は成城に家アトリエを建てたほど売れた人ですが、 当代の私は正常に脈も打てない等々、ご存知の通り見る影もありません。 この広い世の中には、私なんかよりも、 何倍も上手で、綺麗で、見やすく、安くて、感じが良く、清潔感に溢れ、才能豊富で、ふざけた事も言わず、 素直で、作者の人柄もよく、容姿も端麗で、芸術家らしいムードをキチンと備えている魅力的な彫刻家が沢山いると思います。

そんな中から、 2歳になる娘を抱きながら、さだまさしの 『雨宿り』 を聴いて号泣し、 『思い出のマーニー』 を見ては、涙ぐんでいるのを、 妻に 「なに泣いてんだよ。気持ち悪い。」 と、茶化され 「泣いてねぇし!」 と、ムキになって叫んでしまい、その勢いでテーブルの牛乳を絨毯にぶちまけ 四つん這いになり、涙と牛乳を拭くという、 私のような地下芸人のプロジェクトページを見て頂けるなんて奇跡だと思います。

 

皆さん真剣に自分の作品と向き合っています。楽しい作品が作れること間違いなしです。

 

 

なかなか空きが出ず、待機門下生ばかり増え続けている状況を打破したいです。

 

すでに教室には多くの生徒さんが通ってくださっていますが、有り難いことに入門待ちの方々がいてくださっています。他の教室は仏像メインの所ばかりで、私の所は、なんでもありだからかもしれません。仏像も木彫マリオネットも出来ますし、かわいいキャラクター系から動物、人体などの真面目な具象彫刻まで幅広く指導できます。

 

現在は間借りのため、なかなか開校日程を決定できなかったり、希望いただいている皆さんをなかなか受け入れられない、振替授業もお受けできない、なんて状況です。移転出来ればそんな肩身の狭い状況も解消できるかもしれません。

 

移転することで、現在1クラスのみ20名が、移転すると倍の2クラス40名まで増やすことが可能になります。そんなこんなで、原宿表参道で事務所教室物件を探している最中です。原宿表参道近辺はお家賃&初期費用が可愛くないので、すぐには無理ですが、 今年中には移転出来るようにお金を貯めています。恥ずかしながら私の生活力では貯金のスピードが恐ろしく遅いので、なんとか皆さんのお力添えを頂ければとプロジェクトを立ち上げました。

 

いただきましたご支援で、教室物件(表参道原宿近辺)の初期費用、 机、椅子、工具等の備品を購入します。 のびのびと木彫を楽しんで頂けるような環境づくりに充てます。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

<移転後の開校予定>

場所:原宿近辺

クラス:2クラス40名

開催日程:月2回土曜日の13時から18時(日曜・祝日もやるかもしれないです。)

 

▼作品や教室の様子はこちらにて。

◆Facebook 彫刻家 田島享央己

◆Facebook シドロモドロお彫刻教室&シドロモドロ木彫ワークショップ

◆twitter

◆HP

 

おのおの自由に作品づくりに取り組んでいます。

 

 

発表の場や、催し物の会場を持つことで、興味を持ってくれてる方々に楽しみを提供できるように。

 

無事移転を成し遂げることができましたら、自身の作品の展示販売会もちょくちょくやりたいです。 以前からウェブサイト等で直接販売しておりましたが、実際に見てもらうにはギャラリー等で展示するしかありませんでした。ぜひ直接皆さんにご覧頂ければありがたい限りです。

 

また教室自体も、一日で作品を仕上げるワークショップ形式の催しもやりたいと考えています。発表の場を持つことで興味を持ってきてくれる方々に楽しみを提供できるようにしたいと考えています。ぜひ応援よろしくお願いいたします!

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

オリジナルグッズや特別ワークショップのリターンをご用意しました!

 

非売品のオリジナルグッズ、今回初披露のグッズ、そして夢のマンガ肉を制作できるワークショップへのご招待、各種作品のリターンをご用意しました。

 

◯サンクスレター
◯ステッカー

◯ポストカード
◯エプロン

○トートバック

◯お彫刻教室Tシャツ
◯開運ネコのB3ポスター
◯ロゴマークのクリアファイル

◯湯呑み

◯1日ワークショップへのご招待(マンガ肉を作成)

◯各種作品(手のひらサイズの小品、もっとよい手のひらサイズの小品、凄い小品)

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/otyoukoku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

プロフィール

仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/otyoukoku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

リターン

3,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

◯サンクスレター
◯オリジナルステッカー

no otyoukoku, no life と書かれている非売品特製ステッカー。
車にも張れる丈夫な作りです。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【非売品オリジナルグッズ!】ステッカー、ポストカード、エプロン

【非売品オリジナルグッズ!】ステッカー、ポストカード、エプロン

◯サンクスレター
◯ステッカー
◯ポストカード
◯エプロン

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

20,000


【今回初登場!オリジナルグッズ】Tシャツ、B3ポスター、クリアファイル

【今回初登場!オリジナルグッズ】Tシャツ、B3ポスター、クリアファイル

◯サンクスレター
◯お彫刻教室Tシャツ
◯開運ネコのB3ポスター
◯ロゴマークのクリアファイル

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

30,000


お彫刻教室グッズ フルセット

お彫刻教室グッズ フルセット

◯サンクスレター
◯ステッカー
◯ポストカード
◯トートバック
◯エプロン
◯湯呑み

湯のみはロゴマークと校歌がプリントされています。

シドロモドロお彫刻教室 お校歌

(前奏)

一 、遥かに仰ぐ 明治神宮
鑿(のみ)を持つ手も 勇ましく
みなぎる力 伸びゆく未来
あゝ我が学舎(まなびや)の
シドロモドロお彫刻教室

二、ちくわを彫れと 指南され
学友(とも)の額に汗にじむ
若葉のような 師の笑顔
あゝ我らの理想(のぞみ)
シドロモドロお彫刻教室

(間奏)

三、希望あふるる 若人(わこうど)の
吹けば飛ぶよな 弱小校
どうせしがない 稼業なり
コロ助の真似ではございません
あゝ我らの生命(いのち)
シドロモドロお彫刻教室※
※繰り返し

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

30,000


1日ワークショップのご招待

1日ワークショップのご招待

◯サンクスレター
◯1日ワークショップへのご招待

マンガ肉を彫って持って帰れます。
直接田島享央己がご指南いたします。

支援者
19人
在庫数
1
発送完了予定月
2018年3月

100,000


【手のひらサイズ】田島享央己作 彫刻作品

【手のひらサイズ】田島享央己作 彫刻作品

◯サンクスレター
◯彫刻作品

手のひらサイズの小品を一点贈呈。

10万円のコースは、

私が黄金に輝きながら名作をポコポコ産むでお馴染みの
「完全お任せ」でお願いします。
平飼いで伸び伸びさせてもらうと、本当に良いお彫刻を産みます。

画像はイメージです。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

200,000


【手のひらサイズ】田島享央己作 彫刻作品

【手のひらサイズ】田島享央己作 彫刻作品

◯サンクスレター
◯彫刻作品

手のひらサイズの小品を一点贈呈。

シンプルなお題を幾つか言っていただいて
(たとえばパンダとか猫とか犬とか)
それを私が選んで好き勝手に制作する方式にさせてください。
私が一番真価を発揮するのは野に放たれた時です。

画像はイメージです。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

300,000


【さらに良い手のひらサイズの小品】田島享央己作 彫刻作品

【さらに良い手のひらサイズの小品】田島享央己作 彫刻作品

◯サンクスレター
◯彫刻作品

さらに良い、手のひらサイズの小品を一点贈呈。

シンプルなお題を幾つか言っていただいて
(たとえばパンダとか猫とか犬とか)
それを私が選んで好き勝手に制作する方式にさせてください。
私が一番真価を発揮するのは野に放たれた時です。

ピエタは30万円コースから受け付けます。

ピエタはお題の受け付けは薄っすら聞きますが基本任せてください。
私は平飼いで伸び伸びさせてもらうと、良いお彫刻を産みます。

画像はイメージです。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

500,000


【凄い小品】田島享央己作 彫刻作品

【凄い小品】田島享央己作 彫刻作品

◯サンクスレター
◯彫刻作品

凄い小品を二点贈呈。
シンプルなお題を幾つか言っていただいて
(たとえばパンダとか猫とか犬とか)
それを私が選んで好き勝手に制作する方式にさせてください。
私が一番真価を発揮するのは野に放たれた時です。

画像はイメージです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

プロフィール

仏師の流れをくむ彫刻一家にたまたま生まれ、私自身は5代目の彫刻家です。田島享央己(たじま たかおき)と申します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る