
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
【あと1日!】ハッシュタグ企画やってます!最後まで一緒に盛り上げましょう!
いつもドリデイを応援いただき、ありがとうございます。
本日までに280名を超える皆様にご支援をいただき、同時に温かい応援、激励のお言葉の数々を頂戴しました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、心より御礼申し上げます。
クラウドファンディングも残す所あと1日となりました!
ドリデイを毎年サポートいただいている「TSURUMIこどもホスピス」の皆様とカウントダウン写真を撮らせていただきました♪

■TSURUMIこどもホスピスについて
TSURUMIこどもホスピスは、⽣命を脅かす病気のお⼦さまとそのご家族がまるで家のように安らぐことのできる場所で、地域住⺠の皆さまとふれあえる交流の拠点として活動されています。
TSURUMIこどもホスピス公式HPはこちら http://www.childrenshospice.jp/
現在、目標達成まで
224万円が足りない状況です
皆様のご支援が、障がいのある子どもたちとそのご家族へ最高の1日を届けることに繋がります。
障がいがある人にとって、家族と余暇を楽しむということひとつとっても当たり前ではないことをこのプロジェクトを通して多くの人に知っていただければと思います。
重ねてのお願いとなり恐縮ですが、もしみなさまにご協力いただけるのであれば、 ご支援をいただいたのち、お知り合いなどへお会いした際、メールやLINEなどでもこのプロジェクトを広めていただけないでしょうか?
現在、X(Twitter)のハッシュタグ企画も開催しております!
そちらも合わせてご参加いただけると嬉しいです。
🌿参加方法🐼
🐼 X(旧 Twitter)やFacabook、Instagramなどご利用のSNSアカウントでご参加いただけます。
🐼 ①ハッシュタグ「#和歌山ドリデイを応援」をつける
②リンク(https://readyfor.jp/projects/dreamdayatthezoo2023)をつける
③「動物園・
↓下記をクリックでXで簡単にツイートできます↓

なんとしてもプロジェクトを成功させたいと思っています。
1,000組のお子様とご家族に笑顔を届けるために!
支援募集は明日23時までです。どうか最後まで応援のほど、よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
Smile応援コースA|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

Smile応援コースA|ドリデイオリジナルマスク
※画像はイメージとなります
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイオリジナルマスク5枚セット ※サイズは子ども用と大人用の2種類からお選びいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
Smile応援コースA|リターン不要な方へ
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000円+システム利用料

Smile応援コースA|ドリデイオリジナルマスク
※画像はイメージとなります
・実行委員会からの御礼メール
・開催報告書
・ドリデイオリジナルマスク5枚セット ※サイズは子ども用と大人用の2種類からお選びいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,048,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 72日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
- 総計
- 3人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,857,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 5日










