
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
プロジェクト経過のご報告
我々のプロジェクトへ支援いただいた皆さま
ご無沙汰しております。
西山、春日井でございます。
本プロジェクトへのファンディング期間が終了してから、およそ5ヶ月が経過しました。
この間、必死になってプロジェクトを進めるべく邁進してきましたが、一方で支援いただいた皆様方へのご報告が遅れてしまいましたことにつき、改めてお詫び申し上げます。
以下、この半年間、当初設定した目標を達成するべく、どこで、どのように、活動をしてきたのか、そして、どういった結果を得ることができたのか、経過報告申し上げたいと思います。
先んじて、当初設定したプロジェクトの目標について、おさらいさせて下さい。
我々は、本プロジェクトの第一段階として、”韓国における日本就職市場の活性化・主流化”を掲げ、また、右に係る課題意識及びソリューションについて、下記のとおりご説明いたしました。
(詳細については、https://readyfor.jp/projects/eastasia/announcements/74188 をご参照下さい。)
①現在、就職難の韓国では、海外就職、とりわけ日本就職が注目されている。それに従い、政府や経済界の支援も活性化。就職者数も増加傾向
②一方、日系企業と韓国学生間では依然としてマッチング面での課題は多い。「教育・情報の提供」がそのソリューション
③RUNS CAREERでは右課題意識に基づき、(1)教育の提供(2)情報提供(3)コミュニティ形成の三点について、オンライン・オフラインともに展開していくことを事業の中心としていく。
1.ソリューションの具体的な提供方法
上にご説明申し上げている、(1)~(3)のそれぞれのソリューションをどのように実現してきたのか、という点についてまずご報告申し上げます。
(1)教育の提供
・個別指導及び大学における講義の提供という形で、教育を提供してきました。
・日本就職に関する相談窓口を解説し、多数の学生に個別相談の機会を設け、個別指導を行いました。
・韓国の名門大学である漢陽大学では、長期に渡る連続講義を担当させていただき、来学期にても実施させていただくことになっています。

漢城大学にての講義の模様
(2)情報提供
・イベントの開催/オンラインでの記事発信という形で情報提供に努めました。
・内定者によるトークイベント、業種別解説イベント、キャリアトークイベント等、多岐にわたるイベントを開催してきました。
・日本就職についての基本知識をまとめた記事を韓国語で発信してきました。

開催した内定者イベント

日本就職に関する韓国語記事
(3)コミュニティ形成
・主に、学生らの日本就職対策グループを主催し、教育を提供しつつ、グループ内の情報・ノウハウの共有を促しました。
・グループに参加した全ての学生の日本就職が決定しました。
・就職が決定した学生陣らは、日本就職の”先輩”として、”後輩”にノウハウ・教育・情報の提供を行う、というサイクルを生み出すことができました。

皆で一致団結し、大型就職イベントに臨みました

18年上半期にグループに参加した学生陣とは、合宿にも行きました

参加した学生が”講師”となり、下半期のグループを開催することになりました
2.日本就職機会の提供開始
上記に加え、当初の想定よりも早く、既に他機関によって開かれている就職機会に参加するのみならず、我々から企業様にお声がけし、企業↔学生マッチングの機会を作り出すこともできました。
その一例が、下記の面接会であり、ソウル及び台北の二箇所にて同時開催しました。

韓国・台湾における面接会の広告
また、当面接会以外にも、徐々に企業様との繋がりが増えてきており、最近ではある大手企業様の採用をお手伝いさせていただくことになりました。
3.政府機関への協力
半年間の経験を評価いただき、韓国政府機関の方々から度々お声がけいただき、”有識者”として知見を提供してきました。
これまで、韓国労働部・外交部(日本の厚生労働省及び外務省に相当)からお声がけいただき、最近ではとある政府機関主催の人材マッチングイベントをお手伝いさせていただくことになりました。この点については、10月から11月にかけて、再度ご報告させていただければ幸いです。

韓国労働部主催の勉強会に招かれた際の写真
4.数字で見る実績
我々の活動をより明瞭に表現するため、数字で表しました。
・150名以上の学生に個別相談の機会を提供してきました
・イベントや講演等を通じ、1500名以上の学生に、我々の知見を提供してきました
・韓国及び台湾、40校以上の大学と個別に協力関係を築いてきました
・我々の支援プログラムを通じて、50名以上の学生が、日系企業就職を成功させることができました
・40社以上の日系企業に、学生を送り込むことができました
5.韓国人の仲間が加わりました
韓国における日本就職関連事業について、新たに3人の韓国人の仲間を迎えることになりました。
これまでの事業の加速化に加え、特に、日本のライフスタイルの提案・PRを通じた潜在市場の拡大を長期的な目標としつつ、日韓連合で取り組んでまいります。
6.御礼の言葉
皆様方からのご支援があってこそ、こうした経過をご報告させていただくことができ、また、事業をなんとか起動に乗せることができたと考えております。
我々二人ともが馴染みの薄い分野で一念発起、事業を興してはみたものの、この半年間は想像以上に苦しい状況が続きました。しかし、最近では徐々に大きなお仕事もいただけるようになり、事業が比較的安定化してきましたし、多くの出会い・機会が生まれ、思ったよりも速いスピードで当初掲げていた目標に近づけているようにも思います。
我々の理念・事業に共鳴いただいたこと、事業を無事に世の中に送り出すための支援をいただいたことに対し、ここで改めて御礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
これからの半年は、更なる飛躍が見込める予感がしています。
既に、韓国において日本就職を目指している学生で、RUNS CAREERを知らないという学生はおそらく、ほとんどいないであろう、という程度まで認知度を高めることができました。これからは、各政府機関、企業様、そして新たな仲間たちと一致団結して、ただ私達を”知っている”だけではなく、私達が日本就職にとって”不可欠”であるといった存在となれるよう、様々な施策を打ち出していくつもりです。
これからも、折を見てご報告させていただきますが、引き続きのご支援・ご応援の程、よろしくお願いできれば幸いです。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。
西山 春日井

ソウル・景福宮にて。新たに加わった、三人の韓国人メンバーと共に。
リターン
5,000円

お礼の言葉をお届けします
・西山と春日井からのお礼のメールをお届けします
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【開業祝い】西山・春日井にエールを送る!コース
・西山と春日井からのお礼のメール
・【事業の現状をご報告】メールマガジン(季節ごとに1回、1年間)
*特別なリターンは不要という方へ。いただいたご支援は、プロジェクトのため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

お礼の言葉をお届けします
・西山と春日井からのお礼のメールをお届けします
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【開業祝い】西山・春日井にエールを送る!コース
・西山と春日井からのお礼のメール
・【事業の現状をご報告】メールマガジン(季節ごとに1回、1年間)
*特別なリターンは不要という方へ。いただいたご支援は、プロジェクトのため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日











