
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
目標金額の半分到達しました!嬉しいお声もお届けします!
みなさまこんにちは!![]()
エビとカニの水族館、クラウドファンディング担当のべーすけです![]()
前回、「100万円突破しました!」とお伝えいたしましたが…
なんとそれから1週間ほどで、早くも150万突破!!目標金額の半分到達です!!
スタッフ一同、心より感謝申し上げます!!![]()
「あと半分で夢の新しいエビカニ号が!!」とスタッフ一同ワクワクしております!![]()
また、最近ではご自宅にパソコンなどの通信機器が無くインターネットが使えない方も、お電話や当館の受付までお越しいただき、
代理支援の形でご支援してくださることも増えました。![]()
本当に多くの方にクラウドファンディングを通して巡回水族館を知っていただけたことだけでも嬉しいですが、その上100名以上の方がこの活動に共感してくださって応援していただけたこと、とても嬉しく感じております!!![]()
まだあと1ヵ月弱ありますが、すでにクラウドファンディングにチャレンジしてよかったと思っております!![]()
そんな嬉しいことだらけの中、さらに嬉しいことがありました![]()
それは…2016年より毎年、巡回水族館をご依頼くださっている「和歌山県立南紀支援学校」様から素敵な応援コメントをいただいたことです!!![]()
(これより本文です!)
「本校は肢体不自由の障がいのある子どもたちが通う特別支援学校です。毎年、すさみ町立エビとカニの水族館の「巡回水族館」に来ていただいています。様々な障がいのある子どもたちは、なかなか生き物と接する機会が少なく、巡回水族館は子どもたちにとって経験を広げる貴重な機会となっています。
スタッフの皆さんは、洗面器やたらいなどにエビやカニ、魚たちを入れてくれたり、ウミガメの赤ちゃんの直接触らせてくれたりして、子どもたちが少しでも生物と関われるようにと工夫して下さり、感謝しています。もちろん、大喜びの子もいれば、苦手な子もいます。それでも、初め生き物を怖がっていた子どもも、年々関われるようになっており、成長を感じます。コロナ禍の折、校外に出かける機会も少なくなっていますが、そんな中でも来ていただいた時は、これまで以上に生き物たちを見る子どもたちの目は輝いていました。
これからも子どもたちとともに、エビとカニの水族館からの生き物たちがきてくれることを楽しみに待っています。今後とも宜しくお願いいたします。」
このプロジェクトページを作成した際に、応援コメントをいただいた「熊取みどり幼稚園」の池浦園長様の時もそうでしたが、普段と巡回水族館の時とで様子が違ったり、子供たちが楽しんでいる様子を先生たちからお伝えいただけたことで、改めて巡回水族館という活動を通して子供たちに楽しんでもらえている、生き物に興味を持つ機会を提供できていると感じ、自信につながりました!
実際に巡回水族館中は子供たちの表情を見て、みんな楽しんでくれているか気にしながら、あまり生き物に触れていない子にはこちらから声をかけてみたり、興味を持ってくれている子には各生き物について詳しく説明したり…
スタッフそれぞれが「みんなに笑顔で楽しく触れ合ってもらいたい」「今回の巡回水族館もいいものにしたい!」という想いで毎回取り組んでいるので、応援コメントを読んで大変嬉しく、今後もより良いものをご提供できるように頑張ろうと思いました!!![]()
お忙しい中、応援コメント下さった「熊取みどり幼稚園」様、「和歌山県立南紀支援学校」様には改めて心より御礼申し上げます!!
来年お伺いする際は、新しい「エビカニ号」でお伺い出来ることを楽しみにしています!!
もし、まだ下までスクロールしておらず、応援コメントを読んでいらっしゃらない方がおられましたら、よろしければ下の方に上記の2施設様からいただいたコメントが読めますので、是非お読みいただけますと幸いです![]()
より、巡回水族館中の子供たちの様子やこの活動について分かると思います!!
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルのおハガキで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のおハガキ(写真はイメージです)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルグッズ詰め合わせで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のポストカード
・オリジナルグッズ詰め合わせ(缶バッチ・マグネット・ポストカードのセット)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

オリジナルのおハガキで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のおハガキ(写真はイメージです)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルグッズ詰め合わせで応援
・メールでのお礼のメッセージ
・活動報告の広報誌(PDFにて送付)
・お礼のポストカード
・オリジナルグッズ詰め合わせ(缶バッチ・マグネット・ポストカードのセット)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 70日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日













