支え合い、環境に優しい暮らし方を学ぶ宿泊体験の場を創ります!
支え合い、環境に優しい暮らし方を学ぶ宿泊体験の場を創ります!

支援総額

1,229,000

目標金額 1,000,000円

支援者
69人
募集終了日
2014年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/ecovillage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月20日 10:58

余市エコカレッジ学び舎建設

おはようございます。

NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクトの坂本純科です。

 

昨日プロジェクトが公開されました。

すでに、さっそくのご支援をいただいて感激しています。

 

「余市エコカレッジ」はエコビレッジをひとつのモデルとして、

まずは情報発信や人材育成の拠点として立ち上げます。

私自身は10年以上、紆余曲折しながら温めた構想ですが、

地球も地域もますますこのような取組が必要な

時代になってきたと感じています。

 

そんなタイミングで、この学び舎は、エコテクノロジーの

社会実験的な役割も持っており、企業や大学とも協働しながら、

広く社会に広めていきたいと考えています。

 

建設プロセスもお金集めやセルフビルドなどでたくさんの方々の

参加を得てみんなで育てていきたいと思います。

どうぞご支援ください!

 

リターン

3,000


alt

(1)サンクスレターを配信します。

申込数
23
在庫数
制限なし

10,000


alt

(1)に加え、
(2)年刊誌 北のエコビレッジ「最初の一歩」
をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし

3,000


alt

(1)サンクスレターを配信します。

申込数
23
在庫数
制限なし

10,000


alt

(1)に加え、
(2)年刊誌 北のエコビレッジ「最初の一歩」
をお送りします。

申込数
27
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る