行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング

支援総額

1,234,000

目標金額 1,000,000円

支援者
131人
募集終了日
2019年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/fcimabaripublicviewing2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月17日 11:23

ご支援していただいた皆様へ


先ずは、皆さんへ感謝の気持ちを伝えさせてください。

今まで、本当に本当にありがとうございました!!

【行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング】プロジェクトは

5月10日(金)23時をもって終了致しました!

クラウドファンディング実施までに色々な方に助けられました。また挑戦が始まってからも沢山の方にお世話になりました。こんなにも多くの人達に助けられまた応援して頂き感謝の言葉しかありません。皆様、本当にありがとうございます。


今回のプロジェクトは、目標金額100万円を無事達成することが出来ました!
アウェイ戦全15試合の内、今までに、4試合のパブリックビューイングを実施しています。今後は、6月2日以降のアウェイ戦残り11試合のパブリックビューイングを行っていきます。


【3月17日FC今治対FC大阪戦パブリックビューイング】

私たち運営チームは、ビジョン横の緑色のテントで機器・アナウンス等の運営を頑張ってます!

皆様からご支援して頂いた資金は、全額パブリックビューイング運営資金として使わせていただきます。

リターン品の発送状況なのですが、現在リターン品の取りまとめと発送リストの作成中です。発送予定としては、8月を予定しておりますのでもうしばらくお待ちください。

 

また、リターン品の【応援いただいた証を残させてください(お名前)】放映と【応援メッセージ】放映については、7/27と8/25のパブリックビューイング実施時に予定しています。

こちらも現在準備中です。
 

 

これでクラウドファンディングでの【行くぞ、J3!FC今治アウェイ戦を全戦パブリックビューイング】プロジェクトは終了いたしますが、まだまだこれからパブリックビューイングは続いていきます!!

アウェイ戦は残り11試合、皆でFC今治を応援していきましょう!

FC今治のために、今治市街地の活性化のために、微力ですが何か出来ればと思います。

これからも応援よろしくお願いいたします。

 

パブリックビューイング運営チーム一同より


 

リターン

3,000


お気軽応援コース:ピンバッチ

お気軽応援コース:ピンバッチ

ご支援して頂いた方にお礼として、FC今治エンブレムピンバッチをお送り致します。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


【FC今治パブリックビューイング応援サポーター】応援いただいた証を残させてください

【FC今治パブリックビューイング応援サポーター】応援いただいた証を残させてください

・応援いただいた証を放映!
ご支援して頂いた方のお名前をパブリックビューイング時にドンドビジョン(293型の大画面ビジョン)にて放映致します。(7/27HondaFC戦・8/25松江シティFC戦)
・FC今治エンブレムピンバッチ

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気軽応援コース:ピンバッチ

お気軽応援コース:ピンバッチ

ご支援して頂いた方にお礼として、FC今治エンブレムピンバッチをお送り致します。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


【FC今治パブリックビューイング応援サポーター】応援いただいた証を残させてください

【FC今治パブリックビューイング応援サポーター】応援いただいた証を残させてください

・応援いただいた証を放映!
ご支援して頂いた方のお名前をパブリックビューイング時にドンドビジョン(293型の大画面ビジョン)にて放映致します。(7/27HondaFC戦・8/25松江シティFC戦)
・FC今治エンブレムピンバッチ

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/fcimabaripublicviewing2019/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る