【絵本出版】植物の力で心と身体を癒す「園芸療法」を知ってもらいたい
【絵本出版】植物の力で心と身体を癒す「園芸療法」を知ってもらいたい

支援総額

564,000

目標金額 500,000円

支援者
77人
募集終了日
2025年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/flowerpowerht?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月09日 18:46

【3日目】海の向こうからの応援メッセージ

こんにちは、園芸療法士のますだなおみです。

プロジェクト、ご支援、ご覧いただきありがとうございます!

 

12月7日からクラファン始まり3日目になります。

初日は勝手がわからずあたふたしてしまいましたが、少し慣れてまいりました。

ご迷惑おかけした方もいらっしゃるかもしれません、申し訳ございませんm(_ _)m

 

 

今日は23年前にアメリカで知り合ったアメリカ人の恩師とメールのやりとりができました。

恩師の名前は、Teresia Hazen、テレシア・ヘイゼンさんです。

 

わたしはオレゴン州ポートランドのグッドサマリタンホスピタルという病院で園芸療法の勉強を始めました。

アメリカで園芸療法に出会うなんてちっとも思っていなかったわたしです。

 

渡米してからESLという外国人に英語を教えてくれるクラスに通い、そのクラスを修了したあと、園芸、ガーデニングのクラスを履修していました。

その園芸のクラスの先生が「こんなクラスもあるよ」とチラシを配ってくれた、そこにテレシアの名前がありました。

 

渡米する前、日本で園芸店のお手伝いしたりフラワーアレンジを教えていた頃、そこの店主がたまたまですが、障害児といっしょに園芸療法をしていました。

その頃、園芸療法にはまったく興味のなかったわたし。

 

そして1990年代、その店主がアメリカに園芸療法の視察に行ったとき出会ったのがテレシアだったのです。

 

そこで、これもなにかの縁、とアメリカで園芸療法を学ぶことになりました。

 

ひとの縁というものは不思議なもので、23年経ったいまもテレシアとはおつき合いが続いています。

 

そんな彼女もこのクラウドファンディングを喜んで応援してくれています。

アメリカから支援する方法を考える、と言ってくれていて、うれしい限りです。

 

 

こんなふうにいろんなひとたちに出会い、支えられ、活動を続けています。

 

23年前のテレシアとわたし、園芸療法を学んでいた病院の庭で

 

 

今日はわたしがどんなふうにアメリカで園芸療法を学び始めたかについてお話ししました。

何が起きるかわからない、平凡なようで毎日違う日々ですね。

 

引き続き、皆様どうぞご支援、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールを送ります

応援してくださったあなたに心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
絵本は必要ないけれど、活動の応援をしたい!と思っていただいた方におすすめいたします。

※複数口でのご支援も歓迎いたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


絵本1冊、感謝のお手紙

絵本1冊、感謝のお手紙

●絵本1冊贈呈
●感謝のお手紙

完成した絵本とともに、心を込めて書いた感謝のお手紙を添えさせていただきます。

※複数口でのご支援も歓迎いたします 

★クリックポストにて郵送いたします

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

●感謝のメールを送ります

応援してくださったあなたに心を込めて感謝のメールを送らせていただきます。
絵本は必要ないけれど、活動の応援をしたい!と思っていただいた方におすすめいたします。

※複数口でのご支援も歓迎いたします

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


絵本1冊、感謝のお手紙

絵本1冊、感謝のお手紙

●絵本1冊贈呈
●感謝のお手紙

完成した絵本とともに、心を込めて書いた感謝のお手紙を添えさせていただきます。

※複数口でのご支援も歓迎いたします 

★クリックポストにて郵送いたします

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る