
マンスリーサポーター総計
プロジェクト本文
こんにちは!特定非営利活動法人(NPO法人)FUNRISEの理事の守屋春輝です。
私たちは埼玉県久喜市などで無料塾、オルタナティブスクール(フリースクール)を運営しています。2019年の前身団体立ち上げ以来、法人(団体)会員と各事業に関わるボランティアさんとともにたくさんの子どもたち、ご家庭に関わって参りました。
私たちはNPO法人として非営利で事業活動を行っています。
無料塾は助成金もいただいていますが、生徒さんへの充実した支援のために毎年アップデートすることを目指しています。そのための資金を必要としています。
NPO法人FUNRISEの主要事業をご紹介します。
・無料塾「久喜つばめ学習会」
「すべての子どもたちに学習支援、受験支援を」をテーマに、埼玉県久喜市、白岡市の公共施設で2019年より無料塾「久喜つばめ学習会」を行なっています。3教室で延べ40名を超える生徒さんが学習しており、約20名のボランティア講師の方が学習を支えています。2023年2月には毎日新聞、4月には日本教育新聞に掲載いただきました。
<教室紹介>
① 栗橋教室 @栗橋コミュニティセンター(東武日光線 南栗橋駅)
② 久喜教室 @久喜中央コミュニティセンター(JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅)
※2025年3月で終了となります。
③ 白岡教室 @白岡公民館 (JR宇都宮線 白岡駅)
無料塾の開催日記をnoteで毎週更新中です!(以下の画像から見られます!)
・オルタナティブスクール・コワーキングスペース「アクトラボ」
オルタナティブスクールアクトラボは2025年3月、コワーキングスペースは2024年11月13日をもちまして、営業を終了とさせていただきます。短い間でしたが、ご支援ありがとうございました。
この他にも、不登校親の会などのイベントも行っております。
活動を通して、私たちが目指しているのが、
全ての子どもたちが自分の"イチバン"を見つけられる社会の実現です!
<無料塾事業「久喜つばめ学習会」>
① 会場利用料
② 無料塾で利用する教材の利用料
③ その他、消耗品など
※財務状況の悪化などにより事業の停止、廃止がなされる場合がございます。その場合、当プロジェクトの大幅な変更が生じる可能性がございます。また、その際には「活動報告」などにてご連絡させていただきます。
<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク)
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク)
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
- 寄付金が充てられる事業活動の責任者:
- 守屋春輝(特定非営利活動法人FUNRISE理事)
- 団体の活動開始年月日:
- 2019年7月23日
- 団体の法人設立年月日:
- 2022年11月29日
- 団体の役職員数:
- 10〜29人
活動実績の概要
2019年7月に2名のメンバーで団体を立ち上げ、同年9月に無料塾事業を開始。2020年にはフリースペース立ち上げに向けたプロジェクトを開始し、その後オルタナティブスクールとコワーキングスペース立ち上げに向けた活動となりました。2022年11月にはNPO法人となり現在に至ります。 現在の活動は、埼玉県久喜市・白岡市の公共施設で無料塾「久喜つばめ学習会」を週3回開催中です。 また、久喜市本町5丁目(久喜中学校近く)で学校を休みがちな子どもたちの学びの場として、オルタナティブスクール(フリースクール)「アクトラボ」を運営しています。更に、教育、児童福祉についてのイベントも企画、運営しています。
リスク&チャレンジ
- 活動を実施する上でのリスクについて
- 無料塾やオルタナティブスクールの場所、開催日時、コース、料金などは年度ごと(年度途中)に変更される可能性がございます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たちは「すべての子どもたちが自分の”イチバン”を見つけられる社会」を目指して埼玉県で活動をしているNPO法人です。 <事業紹介> 【無料塾事業】 埼玉県久喜市、白岡市の3か所で無料塾「久喜つばめ学習会」を開催し、塾に通っていない子どもたちに無料で学習支援を行っています。 【オルタナティブスクール・コワーキングスペース事業】 埼玉県久喜市に2023年4月、フリースクールを開設しました。学校を休みがちな子どもたちの学びの場、居場所として、さまざまな活動を提供しています。 スクールソーシャルワーカー、フィンランドで教育実習をしてきた小学校教員や元小学校教員、大学教員など様々な現場で活躍している人たちがそろう、個性しかない団体です! ぜひ今、そして今後の活動にご注目ください!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
コース
500円 / 月

FUNRISEの活動をとにかく応援したいプラン
以下のリターンをお届けします。
・感謝のメール
・年次報告書(例年6月ごろ)にお名前を掲載し、送付させていただきます。(お名前掲載は希望する方のみ)
<リターンにおける注意事項>
① 年次報告書へのお名前の掲載は3月末までにご支援いただいた方を6月発行の報告書に掲載いたします。4月以降にご支援いただいた方は翌年度発行の報告書への掲載となります。
② お名前の掲載についてはイニシャル・ニックネームも可能です。
③ ロゴなど文字情報以外のものは掲載できません。
1,000円 / 月

FUNRISEの活動をとにかく"とにかく"応援したいプラン
以下のリターンをお届けします。
・感謝のメール
・年次報告書(例年6月ごろ)にお名前を掲載し、送付させていただきます。(お名前掲載は希望者する方のみ)
・ホームページにお名前(+メッセージ)掲載します。
<リターンにおける注意事項>
① 個人の方のお名前は希望者のみ掲載いたします。年次報告書へのお名前の掲載は3月末までにご支援いただいた方を6月発行の報告書に掲載いたします。4月以降にご支援いただいた方は翌年度発行の報告書への掲載となります。
② お名前の掲載についてはイニシャル・ニックネームも可能です。
③ ホームページへの掲載について、内容によっては掲載を行えない場合がございます。
[掲載できない内容の例]
・法律・条例などに違反するもの
・公序良俗に反するもの
・政治活動又は宗教活動に関するもの
・当法人や第三者の名誉・信用、知的財産権その他の権利を侵害するもの、その他、当法人が不適切であると合理的に判断するもの
なお、掲載できない場合、それまでにいただいたご支援金は返金致しません。
④ お名前掲載、メッセージ掲載についてはロゴやイラスト等文字情報以外のものは掲載できません。
プロフィール
私たちは「すべての子どもたちが自分の”イチバン”を見つけられる社会」を目指して埼玉県で活動をしているNPO法人です。 <事業紹介> 【無料塾事業】 埼玉県久喜市、白岡市の3か所で無料塾「久喜つばめ学習会」を開催し、塾に通っていない子どもたちに無料で学習支援を行っています。 【オルタナティブスクール・コワーキングスペース事業】 埼玉県久喜市に2023年4月、フリースクールを開設しました。学校を休みがちな子どもたちの学びの場、居場所として、さまざまな活動を提供しています。 スクールソーシャルワーカー、フィンランドで教育実習をしてきた小学校教員や元小学校教員、大学教員など様々な現場で活躍している人たちがそろう、個性しかない団体です! ぜひ今、そして今後の活動にご注目ください!!

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!

#地域文化
- 総計
- 11人

繁殖引退犬マンスリーサポーター!第2の「犬生」を幸せにするお手伝い

#子ども・教育
- 総計
- 26人

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!

#まちづくり
- 総計
- 4人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中

#まちづくり
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 363人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

#地域文化
- 総計
- 418人

保護動物たちの未来のために……リーフノットサポーター募集中!

#子ども・教育
- 総計
- 74人