
支援総額
目標金額 720,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2018年10月18日
パズルのひとつ、ひとつのピース
今回の「ふたり 太陽 全国ツアー 手を取り合って進もう」は本当に不思議な偶然が続いています。
まず、福島県の浪江町の復興住宅での支援ライブ。前回のツアー移動中に偶然発見した仮設住宅の被災者の方に、声をかけさせていただいたことが、きっかけでした。
そして、今回のツアーのスケジュールは西日本豪雨災害が起きる前に開催場所を決めていました。豪雨が発生したのは6月下旬から7月上旬。特に被害が大きかった広島、愛媛も含まれていました。広島はボクの出身地。広島、愛媛のライブも決まっていました。広島では矢野町の避難所に支援に行きました。
そして、熊本地震の被災地益城町では、あらかじめ、被災者支援のライブが決まっていました。その支援ライブの際に会場の後ろの神社に飾られていた書。「復興」。この書は、熊本の後、支援に伺った九州豪雨で被災された大分県日田市の竹灯籠アーティスト藤井崇さんと益城町在住で益城町で支援活動を行われていた書道家の石井友美さんの書。藤井さんも、日田市から熊本地震後に益城町の支援活動を行われていました。その後、石井友美さんは今度は九州豪雨災害の後、日田市の支援活動をされていました。このストーリーも、ボク達が益城町の支援活動をしている際には知らなかった事で、日田市の支援に伺った際に、初めて知りました。
そして、四国に渡り、大洲市の避難所へ。実はこの支援について知った、ふたりのファンの方から、お礼のメールが来て「私、大洲市の出身なんです」と。これにも、驚きました。今は別の地域にお住まいになっているので、大洲市のご出身であるとは知りませんでした。このファンの方は、今日のイオンモール今治新都市でのライブに来ていただきました。このファンの方が大洲市の出身であることは、偶然にしても、やはり、何かのつながりがあるんでしょうか?
不思議です。
今回のツアーは本当に不思議なつながりが、たくさんあります。
ボク達が、行くべくして、行っていると、各所で感じます。
福島にしても、広島にしても、熊本にしても、大分にしても、そして大洲市にしても。。。
ひとつ、ひとつのピース(かけら)がパズルとして組み合わされていく感じです。このパズルが完成すると、何が出来上がるんでしょう?
目の前の悲しみ、感じた悲しみに対して、ひとつ、ひとつ、行動することを大切にしながら進んでいる結果です。
ボク達には、きっと、なにかの使命があるのでしょうか?
パズルのひとつ、ひとつのピースは、とても小さなものかもしれません。
でも、ボク達、ひとり、ひとりも、「ちいさな、つぶ」のようなものです。
小さなピース、ひとつ、ひとつが組み合わさり、また、ボク達、ひとり、ひとりの小さな、つぶが、手を取り合い、笑顔が増えていくことを目指して、
これからも、日本の人達、そして世界の人達が共に手を取り、進んで行く世界になるように、これからも、音楽と活動で続けてゆきたいと思っています。
avion records 代表 NORIO

リターン
3,000円

【Readyfor限定】ふたり 写真詩集第二弾 写真3枚【非売品】
・感謝の気持ちを込めた御礼メッセージ
・「ふたり 写真詩集 第二弾」Readyfo限定バージョンで掲載される写真を3枚お送りします
。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 573
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【Readyfor限定】ふたり 写真詩集第二弾 1冊【非売品】
・感謝の気持ちを込めた御礼メッセージ
・「ふたり 写真詩集 第二弾」Readyfo限定バージョンを1冊お送りします
。
今年中に発売予定の「ふたり」の写真詩集第二弾を、Readyfo限定のスペシャルな編集、構成を加えた「非売品版」をご支援者様限定でお送りします。ここでしか手に入らない完全保存版です。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【Readyfor限定】ふたり 写真詩集第二弾 写真3枚【非売品】
・感謝の気持ちを込めた御礼メッセージ
・「ふたり 写真詩集 第二弾」Readyfo限定バージョンで掲載される写真を3枚お送りします
。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 573
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【Readyfor限定】ふたり 写真詩集第二弾 1冊【非売品】
・感謝の気持ちを込めた御礼メッセージ
・「ふたり 写真詩集 第二弾」Readyfo限定バージョンを1冊お送りします
。
今年中に発売予定の「ふたり」の写真詩集第二弾を、Readyfo限定のスペシャルな編集、構成を加えた「非売品版」をご支援者様限定でお送りします。ここでしか手に入らない完全保存版です。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2018年12月

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 22時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人













