脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!
脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!

支援総額

224,000

目標金額 110,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/ganbarekoneko20240603?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月02日 22:38

普通のことが大仕事になることも

【シンバの健康面の話ですが、お食事中の方には、途中、相応しく無いストーリーになってしまっています。大変申し訳ございません。】

 

シンバのてんかん発作が落ち着いてきて、よく食べて、寝て、遊べるようになりました!

 

てんかん発作が多かった日には、ぼんやりしていることも多々あり、疲れた表情をしていましたが、発作が落ち着いてくると、意識がしっかりしてきて普通の仔猫らしい反応をするようになりました。

 

シンバはボール遊びが大好きです!

ただ「興奮し過ぎるとダメージを受けている脳に良くないかもしれない。発作が起き易くなる可能性が高いです。」と獣医師さんから説明を受けたことがある為、どうしても心配で、シンバが楽しくて興奮してくると、途中でボールを取り上げることもありました(今現在も同様です)。

 

また、てんかん発作でなくても、異常行動が出ないか観察する必要もありました(これも今現在も変わりないですが)。

 

 

また、普通のことでもシンバにとっては大仕事になることもありました。

 

例えば、便が沢山出る時は普通の仔猫だと、「沢山出たね!」で終わることかもしれないですが、シンバはエネルギーを通常以上に使わないといけないように見えます。

 

ある日、なかなか便が出終わらなくて…量も沢山出たことがありました。

 

時間がかかり、シンバは途中で疲れ過ぎたのかそのまま座りこんでしまいました。お尻やお腹が酷く汚れてしまい、表情も段々と険しくなっていき、病院に連れて行かないといけないか…と思ったことがありました。

 

幸い、てんかん発作も起こさずに頑張れましたが、どっぷり疲れていました。

 

 

そんな時は、アテネがしっかりシンバの世話をしてくれ、私達も親子で保護できたことを何よりも嬉しく感じました。なぜなら、シンバを守り抜いたアテネの見返り無い愛情がシンバに注がれるのですから…そしてシンバとアテネが長く幸せに暮らせるよう心の底から願いました。「どうか、シンバの生命の灯火が強く輝き続けますように!」その思いは、日に日に強くなるばかりです。

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る