脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!
脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!

支援総額

224,000

目標金額 110,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/ganbarekoneko20240603?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月24日 20:44

アッシュとの対面練習

皆さま、引き続き、シンバとアテネへの応援をありがとうございます!

皆さまのおかげで、シンバも投薬治療を継続でき、発作も異常行動もなく、穏やかに暮らせています。

 

最近は、シンバが少しずつアッシュがいる部屋に遊びに行く機会を増やしています。シンバは、以前は階段をおそるおそる降りていましたが、今では駆け降りるほど慣れてきました!

 

アッシュとシンバは、鬼ごっこのように追いかけっこをしています。今日は、シンバが途中で寝転んで休憩する姿を見ることができました。その間、アッシュもよそ見をしながら座っていて、ゆっくりですが関係が進展しているように感じました。

 

 

一方、シンバが部屋を出てアッシュと対面している間、アテネは鳴いて心配そうにしていました。アテネの目の届かない場所にシンバが行ってしまうのが不安だったのかもしれません。そこで、今日はアテネも一緒にシンバとアッシュが遊ぶ場に連れて行きました。

 

アテネは最初、階段を下りては戻るのを繰り返していましたが、ゆっくり時間をかけて1階まで降りてきました。それでもまだ不安そうで、警戒しながら部屋を歩き回り、時々アッシュに追いかけられるシンバを心配そうに見つめていました。

 

 

その一方で、シンバはアッシュから小回りで逃げるのを楽しんでいるようでした。方向転換もうまく、まるでゲームのように走り回っていました。

 

 

一度だけ、アッシュがシンバを追いかけている間にアテネが間に入り、アッシュに向かって思い切り「シャー!!!」と威嚇しました。さすがアテネ!自分より大きなアッシュに堂々と威嚇していました!

アテネのストレスが溜まってきたかもしれないと思い、今日はそこで触れ合い時間を終了しました。

 

アテネは、自分の部屋にアッシュが来ることには喜んでいる様子でしたが、アッシュの生活空間では警戒心が強くなっていました。アッシュはアテネの匂いを嗅いで嬉しそうでしたが。

 

お互いに少しずつ慣れていってくれると嬉しいです。これからも様子を見ながら、ゆっくりとみんなで暮らす練習をしていきたいと思います!

 

引き続き、シンバとアテネを見守っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!

 

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る