
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 578人
- 募集終了日
- 2020年11月7日
応援、ありがとうございます(奨学生からのメッセージ①)
認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークは、9月8日から2か月間、小児がんを経験した子どもたちの奨学金事業のためのクラウドファンディングに挑戦します。
開始からこれまで、90人以上の方々から80万円以上の支援をいただきました!心より御礼申し上げます。
また、SNS等の情報拡散で応援いただいているみなさま、ありがとうございます。引き続きのご協力をお願いいたします。
小児がんを経験した子どもたちが、自分の夢を叶えるための第一歩となる大学等進学のための奨学金事業。奨学金を受けた学生さんから在学中(2018年)にいただいたメッセージをご紹介します。
「大学では、保育士・幼稚園教諭一種免許状と、社会福祉士国家試験受験資格の取得を目指しています。4年生になり卒業論文のテーマについて決めますが、自分の経験したことを活かし、小児病棟の子どもたちを軸にした研究を行っていきたいと考えています。今後の目標については、子どもと関わる仕事に就きたいと思っています。普通の保育園で働くのも良いですが、小児がんを経験したからこそ、病気と闘く子どもたちに寄り添い、成長する環境作りを行いたいという思いを変わらず持ち続けているので、病棟保育士として病棟で働くことを大きな目標に、頑張っていきたいです。」
クラウドファンディング終了まで、引き続きの応援をお願いいたします。
ギフト
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付いただけますと幸いです。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
奨学生をみんなで支えるコース
■寄附金受領書
■2021年度奨学生からのメッセージ
■ゴールドリボン通信(会報誌)
■ゴールドリボンバッジ
※ 何口でもご支援いただけます。
組み合わせていただき、お好きな金額をご寄付いただけますと幸いです。
例)3000円 × 2口= 6000円
- 申込数
- 347
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,471,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 33日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,115,000円
- 寄付者
- 742人
- 残り
- 33日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 62人

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 15,438,000円
- 支援者
- 1,245人
- 残り
- 3日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!

- 総計
- 41人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター

- 総計
- 7人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター

- 総計
- 136人