
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2024年3月20日
三大学の女子主将にインタビューをしました!!
皆さん、こんにちは!
グリーンレガッタの実行委員を務めます。北村と清水です。
今回は、各大学の女子主将に
・グリーンレガッタに向けての意気込み、コメント
・冬の練習を踏まえて、これからどうしたいか?
・各々の学校の強み・みどころ
以上の三点についてインタビューをしてみました!
まずは、法政大学の女子主将の松本ふうあさんを紹介いたします!
・グリーンレガッタに向けての意気込み、コメント
法政大学女子部の目標は全種目1位を取り、総合優勝をすることです。
全員で切磋琢磨し合いながら、日々限界突破で練習をしています!
必ず有言実行しますので、応援のほどよろしくお願いいたします!!
・冬の練習を踏まえて、これからどうしていきたいか
冬の間はクルーを固定せずに、週ごとでクルーを変えながら練習してきました。
これまで女子部全員で作り上げた土台を、次は各々のクルーでスピードや統一感をさらに追求していきたいです。
・各々の学校の強み・みどころ
法政大学の強みとしては「TEAM法政」で戦うことができるという点です。
応援、サポートしてくださるトレーナーさんやマネージャーさん、監督・コーチ、家族そしてOBOGの方々がいるからこそ私たち選手は切磋琢磨して、練習に励むことができています。
今年は幹事校ということもありますので、より一層「TEAM法政」で戦います!
学年がバラバラのクルーがほとんどですが、先輩後輩関係なく法政大学の代表として一丸となって戦う姿に注目してください!!
続いて、中央大学の女子主将の上野美歩さんです!
・グリーンレガッタに向けての意気込み、コメントを教えてください。
私たちは総合優勝を掲げています!
女子チームの今の力を最大限発揮する機会にしたいです!
また、ここで総合優勝をし、今年良いスタートを切れるように頑張ります!!
・冬の練習を踏まえて、これからどうしていきたいと考えていますか。
冬トレーニングでは、全員が高い意識を持ち取り組んでいます!
互いを鼓舞し合いながら、個々だけではなくチームとしてさらに成長できるよう、シーズンに向けてトレーニングに励みます!
・各々の学校の強み・みどころを教えてください。
中央大学の女子チームの強みは、レンジの長さです!身長を生かした漕ぎをしています!
新入生も入寮してきたことで、さらに明るい、元気なチームになりました!

最後に東京経済大学の女子主将の田中優心さんです!
・グリーンレガッタに向けての意気込み、コメントを教えてください。
去年は総合準優勝という悔しい結果でしたが、厳しい冬の練習を皆で乗り越えてきました。この冬でレベルアップした姿を見せたいと思います。
2024年初レース、チーム東経、グリーンレガッタでいい波を作っていきます。
・冬の練習を踏まえて、これからどうしていきたいと考えていますか。
この冬は長い距離を漕ぎ詰めてきました。体力、パワーは去年と比べて成長していると感じます。グリーンレガッタで総合優勝し、自信を付け全日本、インカレに繋げていきたいです。
・各々の学校の強み・みどころを教えてください。
後半の追い上げと競った時にも負けない粘り強さです。


インタビューをしてみて感じたことは、選手たちの試合に対して熱い気持ちを持っているということです。
冬の練習は厳しいものが多いため、大会のために地道に努力を重ねるのは本当に難しいことだと思います。
試練を乗り越えた選手たちの応援をよろしくお願いいたします!!
リターン
1,000円+システム利用料

【応援コース】サンクスメール
こちらは、応援のみのコースとなっており、景品交換はできません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料

【応援グッズ交換コース】 応援グッズ引換券(缶バッチ)
感謝のメールをお送りします。また、大会当日に会場で景品との交換が可能です。
戸田公園管理事務所1階に来て頂き、メール文を見せてください。
三大学それぞれをモチーフにした缶バッチを、お一つ当日お選びください。
なお画像のデザインはイメージであるため、決まり次第、SNSや活動報告に掲載させていただきます。
*グッズの郵送は行いません。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料

【応援コース】サンクスメール
こちらは、応援のみのコースとなっており、景品交換はできません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1,000円+システム利用料

【応援グッズ交換コース】 応援グッズ引換券(缶バッチ)
感謝のメールをお送りします。また、大会当日に会場で景品との交換が可能です。
戸田公園管理事務所1階に来て頂き、メール文を見せてください。
三大学それぞれをモチーフにした缶バッチを、お一つ当日お選びください。
なお画像のデザインはイメージであるため、決まり次第、SNSや活動報告に掲載させていただきます。
*グッズの郵送は行いません。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2024年5月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,900,000円
- 寄付者
- 531人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

譲渡が困難な老犬・老猫の命をつなぐ!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 8人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日










