「小学生からのSDGs教育」に最適なボードゲームを作りたい!
「小学生からのSDGs教育」に最適なボードゲームを作りたい!

支援総額

2,899,000

目標金額 600,000円

支援者
112人
募集終了日
2020年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/gtp-sdgs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月12日 08:41

オンラインイベント開催のお知らせ

 

こんにちは。プロジェクトを支援してくださっている皆さん、ありがとうございますす! Get The Point 開発者の門川が主催するオンラインイベントのお知らせです。

 

2月末に開催したオンライントークイベントが好評だったため、今回も同じBoard Game Japanに所属するゲームデザイナー・荒木勇輝さん(学校運営シミュレーションボードゲーム「We School」開発者)との共同企画になります。

 

3/13(金)の夜は「第1ゴール達成記念パーティー」、3/14(土)の午前中は「Board Game ビブリオバトル」を開催いたします。

いずれも今週末の開催という急なご案内で恐縮ですが、ご都合のつく方はぜひご検討ください!

 

---

 

「ゲット・ザ・ポイント&We School 第1ゴール達成記念パーティー」

 

小学生からのSDGs教育ゲーム「ゲット・ザ・ポイント」と、学校運営シミュレーションボードゲーム「We School」は、いずれもREADYFORのクラウドファンディングで第1ゴールを達成し、ネクストゴールに挑戦中です!

 

このたび、2つのゲーム制作プロジェクトの成立を記念して、支援者の皆さんと友人知人の皆さんを招き、ささやかなパーティーを開催させていただきます。前半は、開発者の門川と荒木から、「ゲット・ザ・ポイント」と「We School」の開発ストーリーなどをそれぞれお話しします。後半は、参加者の皆さんで気軽に交流していただける時間にしたいと考えています。

オンラインのためこちらでご用意はできませんが(笑)、ドリンクを片手にお集まりください!

 

・日時:3/13(金)21:00〜22:30

・会場:zoom

 *ご自宅などからオンラインでご参加いただけます

 *申込をされた方に、zoomのURLをお伝えします

・定員:20名(先着 順)

・参加費:無料

・持ち物:ご自分用のドリンクなど(アルコール可ですが飲みすぎにはご注意ください!)

 

・登壇者:

 門川良平(小学生からのSDGs教育ゲーム「ゲット・ザ・ポイント」開発者)

 荒木勇輝(学校運営シミュレーションボードゲーム「We School」開発者)

 

・お申込期限:3/13(金)17:00

・お申込方法:下記のフォームにご回答ください。

 https://forms.gle/imVw3wEYQDiCBR4x8

 

---

 

「みんなのおすすめをシェアしよう! Board Game ビブリオバトル」

 

皆さんはビブリオバトルに参加されたことはありますか? 小学生から大人まで誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームで、「人を通して本を知る.本を通して人を知る」というキャッチコピーでも知られています(参考:ビブリオバトル公式サイト http://www.bibliobattle.jp/ )。

そして皆さんご存知のように、ボードゲームやカードゲームなどのアナログゲームも”出版物”。そこで今回、紹介する対象をアナログゲームに絞ったビブリオバトルを開催します!

現在、新型コロナの影響で外出を控えめにされていて、もっと色々な人とコミュニケーションをとりたいなと感じておられる方も少なくないと思います。今回のイベントの目的はまさに「人を通してゲームを知る、ゲームを通して人を知る」。これが私の一番!というボードゲームやカードゲームをお互いに紹介し合い、さまざまなゲームを知ると同時に、さまざまな人との出会いを楽しみましょう。

ご家族でのご参加、友人の方とお誘い合せてのご参加、お一人でのご参加、いずれも歓迎です。皆さんのイチオシのゲームを片手にお集まりください!

 

・日時:3/14(土)10:00〜11:30

・会場:zoom

 *ご自宅などからオンラインでご参加いただけます

 *申込をされた方に、zoomのURLをお伝えします

・定員:30名(先着順)

・参加費:無料

・持ち物:ご自分がプレイして面白いと思われるボードゲームやカードゲーム

 

・主催:NPO法人Board Game Japan

・ファシリテーター:

 門川良平(小学生からのSDGs教育ゲーム「ゲット・ザ・ポイント」開発者)

・テクニカルサポート:

 荒木勇輝(学校運営シミュレーションボードゲーム「We School」開発者)

 

・お申込期限:3/13(金)24:00

・お申込方法:下記のフォームにご回答ください。

 https://forms.gle/sL6XMndkPepZp4YNA

 

---

 

「ゲット・ザ・ポイント」プロジェクトページ

 https://readyfor.jp/projects/gtp-sdgs

 

「We School」プロジェクトページ

 https://readyfor.jp/projects/weschool

 

(興味を持たれた方はぜひ支援をご検討ください!)

 

リターン

5,000


【数量限定】Get The Point  1セット(送料込)

【数量限定】Get The Point 1セット(送料込)

Get The Point 1セット+プレイガイドを数量限定でお届けします。

1セットで4名プレイ可能です。

*必要な場合は領収書を発行いたします。
【発送は2020年5月を予定】

申込数
59
在庫数
41
発送完了予定月
2020年5月

6,000


【体験会にご招待】Get The Point 体験会に支援者ご本人含め2名までご招待(個別譲渡可)

【体験会にご招待】Get The Point 体験会に支援者ご本人含め2名までご招待(個別譲渡可)

Get The Point の体験会に、支援者の方ご本人と友人知人の方を合わせて2名までご招待します!

体験会は2020年4月以降、毎月首都圏と関西圏でそれぞれ複数回の開催を予定しており、ご都合の良い日程を選んでご参加いただけます。ゲームと振り返りワークショップを合わせて1時間半〜2時間の内容です。

※日時場所は現在未定です。4月5月の体験会予定については3月16日までに決定します。

*支援者の方ご本人から友人知人の方へ、体験会に参加する権利を譲渡していただくことも可能です。(2名が別々の体験会にご参加いただくことも可能です)
*このプランのみ、ゲーム本体が含まれませんのでご了承ください。

*必要な場合は領収書を発行いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【数量限定】Get The Point  1セット(送料込)

【数量限定】Get The Point 1セット(送料込)

Get The Point 1セット+プレイガイドを数量限定でお届けします。

1セットで4名プレイ可能です。

*必要な場合は領収書を発行いたします。
【発送は2020年5月を予定】

申込数
59
在庫数
41
発送完了予定月
2020年5月

6,000


【体験会にご招待】Get The Point 体験会に支援者ご本人含め2名までご招待(個別譲渡可)

【体験会にご招待】Get The Point 体験会に支援者ご本人含め2名までご招待(個別譲渡可)

Get The Point の体験会に、支援者の方ご本人と友人知人の方を合わせて2名までご招待します!

体験会は2020年4月以降、毎月首都圏と関西圏でそれぞれ複数回の開催を予定しており、ご都合の良い日程を選んでご参加いただけます。ゲームと振り返りワークショップを合わせて1時間半〜2時間の内容です。

※日時場所は現在未定です。4月5月の体験会予定については3月16日までに決定します。

*支援者の方ご本人から友人知人の方へ、体験会に参加する権利を譲渡していただくことも可能です。(2名が別々の体験会にご参加いただくことも可能です)
*このプランのみ、ゲーム本体が含まれませんのでご了承ください。

*必要な場合は領収書を発行いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る