
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
明けましておめでとうございます。
READYFORにて【ぐんまカップ】を公開してから8日が経ちました、既に3人の方からご支援して頂き本当にありがとうございます。それぞれ応援メッセージも書いて頂き、やり甲斐を改めて感じます。
今回は「インドネシアがいかに親日であるか」が分かる動画をご紹介したいと思います。
どうでしょうか? アイドルオタクがコンサート・ライブでアイドルのためにする応援のパフォーマンスです。こんなにも日本を愛してくれている国は、他にないと思います!
【ぐんまカップとは?】
インドネシアで日本語を学ぶ学生によるスピーチとエッセイの日本語コンテスト。
優秀者を群馬県に招待し、交流を行います。
このコンテスト、招待、交流にかかる運営費、プログラム運営費、企画経費をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて、ご支援募っております。とってもフレンドリーで、親日なインドネシア人。彼らとなら間違いなく国籍関係なしに、素敵なパートナーになれると思っています。
それでは、引き続きよろしくお願い致します!
リターン
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ぐんまカップ、交流の写真
・サンクスレター
・ビデオレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え、
・バティク小物
・まなぱる英会話教室1ヶ月無料券
・プログラム冊子への名前掲載
<団体向け>
・プログラム冊子への団体名掲載
・ぐんまカップHPへの団体名掲載
・Facebookへの団体名掲載
※団体向けリターンご希望の方は、応援コメントに「団体向け希望」とご記入下さい。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,607,000円
- 寄付者
- 828人
- 残り
- 24日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,835,000円
- 寄付者
- 283人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,070,000円
- 寄付者
- 199人
- 残り
- 34日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日












