
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2025年7月29日

イヤーモデルを目指すモデル
#ファッション
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 10日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
#子ども・教育
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 2日

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
#地域文化
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
#地域文化
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼はちかづきプリンセスです!
私たちは、大阪府寝屋川市で活動している小学生女子ソフトボールチームの「はちかづきプリンセス」です。
寝屋川市の「田井ブレイクス」と「レッドガールズ」の2チームに、今年は交野市の「妙見坂ベアーズ」も加わり合同で結成しているチームです。
4月の大阪府予選で準優勝し、大阪府の第2代表として2025年7月末、夏の全国大会へ出場します!
▼プロジェクト立ち上げのきっかけ
2025年7月末、全国大会は静岡県島田市、藤枝市、焼津市の3市にわたって開催されます。
私たち「はちかづきプリンセス」は、メンバー11人の少人数で活動しているチームです。
夢の舞台に挑めるチャンスを手にしましたが、静岡への遠征には大きな費用がかかり、各家庭にとっては少なからず負担となります。
それでも、子どもたちにはお金の心配なく、思い切り大会に挑んでほしい――
その想いから、今回クラウドファンディングを立ち上げました。
このプロジェクトを通じて、私たちの活動や子どもたちの想いを知っていただき、応援の輪が広がることを願っています。
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
▼はちかづきプリンセスの功績、
12期生の思い
【5期生】春季全国大会出場
近畿大会 優勝
全国大会 優勝
【6期生】近畿大会 優勝
【7期生】春季全国大会出場決定(コロナで中止)
【8期生】近畿大会出場
【9期生】全国大会出場
【10期生】近畿大会出場 第3位
【11期生】全国大会出場決定
2024年7月、@秋田県由利本荘市の豪雨災害により中止
昨年、11期生は大阪府予選で優勝し全国大会出場を決めました。
しかし、開催地の豪雨災害により大会は全日程中止になりました。悔しさと無念さは、今も私たちの胸に残っています。
だからこそ今年の12期生には、全国大会という夢の舞台で11期生の分まで思い切り暴れてきてほしい。まだまだ発展途上のチームですが、可能性は無限大!
持ち前の元気と明るさで、自信を持って挑んでくれると信じています。
偉大な先輩たち、これまでの指導者の方々、OGの保護者の皆様、そして日々応援してくださるすべての方々、多くの支えがあって、今の「はちかづきプリンセス」があります。
感謝を忘れず、そして12期生らしく頑張ります!
たくさんの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
▼SNSでも活動発信中☆
はちかづきプリンセス
https://www.instagram.com/hachikadukiprincess/
田井ブレイクス
https://www.instagram.com/taibreakes/
レッドガールズ
https://www.instagram.com/redgirlssoftball/
▼最後に⋯
私たち「はちかづきプリンセス」は今、大きな夢に向かって挑戦しようとしています。
それは、全国の強豪チームと戦い、自分たちの力を試すこと。
そして、仲間と最高の舞台で思い出を作ること。
この挑戦には、たくさんの準備と、大きな支えが必要です。
遠征には費用も時間もかかりますが、何よりも「応援してくれる人の存在」が、子どもたちの背中を押してくれます。
皆さまの応援が、子どもたちにとって大きな勇気となり、未来への力となります。
「やってよかった」と心から思えるような経験を届けるため、どうか、この挑戦を一緒に支えてください。よろしくお願いいたします。
(プロジェクトページ内に使用している画像について、ご家族より掲載許諾取得済み)
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情により大会に参加できなかった場合、ご返金します。
- プロジェクト実行責任者:
- 齋藤礼子(はちかづきプリンセス)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年7月29日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
小学生女子ソフトボールチーム・はちかづきプリンセスのメンバーと指導者、保護者の総勢30名強が静岡県で開催される全国大会に出場するのに必要な往復交通費、宿泊費の一部を補填する目的です。 資金の協力をいただいた方へのお返しとして、オリジナルうちわ、タオル、トートバッグを作成します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額については、全国大会出場メンバーの保護者が負担します。その他、直接寄付、募金活動も予定しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
・大会結果をご報告いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
チームオリジナルうちわをお送りします
・感謝のメールをお送りします。
・大会結果をご報告いたします。
・チームオリジナルうちわを1つお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
・感謝のメールをお送りします。
・大会結果をご報告いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
チームオリジナルうちわをお送りします
・感謝のメールをお送りします。
・大会結果をご報告いたします。
・チームオリジナルうちわを1つお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月










