大正時代の京町家、京都市指定有形文化財「川崎家住宅」修復へご支援を
大正時代の京町家、京都市指定有形文化財「川崎家住宅」修復へご支援を

寄付総額

1,520,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
59人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/hachikuan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月17日 13:05

プロジェクト終了のご報告

 

本プロジェクトをご支援いただいた皆様、この度は誠にありがとうございました。

皆様のご支援を受けて無事に修理を終えましたのでご報告いたします。

新着情報でも経過報告を行っておりますので御覧いただければ幸いです。

 

【修理前】

 

【修理後】

 

今回、瓦の葺き替えや雨水の流路整理などを行ったことで、

建物に大きな影響を与える雨漏りなどの心配が解消されました。

錆びて変色していた鋼板も同じ素材で葺き替えています。

 

また、崩落していた外壁についても塗り直しを行いました。

 

【修理前】
 

 

 

 

【リターンについて】

準備が整いましたら順次発送させていただく予定です。

詳細については以下へお問い合わせください。

 

 株式会社くろちく 八竹庵 

 TEL:075-708-7189(10時~16時)木曜定休 

 Mail:hachiku-an@kurochiku.co.jp

 なお、2023年4月15日~同年5月14日の期間中、

 KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭の展示及びインフォメーション会場となります。

 ご来館を予定されていた皆様には御迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。

 お越しの際は公式SNS等で最新の情報をご確認ください。

 

建物には今回のプロジェクト以外にも修復が必要な箇所が複数ありますので、

これからも少しずつ修理を実施していく予定です。

皆様がお立ち寄りの際に工事を行っている場合もございますが、

引き続きあたたかく見守っていただけますと幸いです。

 

ギフト

5,000


【どなたでも】応援5000円コース

【どなたでも】応援5000円コース

●御礼のメール
●寄附受領証明書(ワンストップ特例申請書(希望者のみ)/2023年3月中に送付)
※企業様、京都市内にお住まいの方は【どなたでも】のコースをご選択ください。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


【京都市外の方のみ】有形文化財「川崎家住宅」(八竹庵)+鉾見台招待券

【京都市外の方のみ】有形文化財「川崎家住宅」(八竹庵)+鉾見台招待券

●御礼のメール
●寄附受領証明書(ワンストップ特例申請書(希望者のみ)/2023年3月中に送付)
●京都市HPへのお名前掲載(希望者のみ)
●鉾見台招待券(有効期限2024年3月末まで)
有形文化財「川崎家住宅」(八竹庵)の入場に加え、2階にある「鉾見台」(通常非公開)を見学していただける招待券です。
※祇園祭、各種イベント開催期間は除く。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000


【どなたでも】応援5000円コース

【どなたでも】応援5000円コース

●御礼のメール
●寄附受領証明書(ワンストップ特例申請書(希望者のみ)/2023年3月中に送付)
※企業様、京都市内にお住まいの方は【どなたでも】のコースをご選択ください。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000


【京都市外の方のみ】有形文化財「川崎家住宅」(八竹庵)+鉾見台招待券

【京都市外の方のみ】有形文化財「川崎家住宅」(八竹庵)+鉾見台招待券

●御礼のメール
●寄附受領証明書(ワンストップ特例申請書(希望者のみ)/2023年3月中に送付)
●京都市HPへのお名前掲載(希望者のみ)
●鉾見台招待券(有効期限2024年3月末まで)
有形文化財「川崎家住宅」(八竹庵)の入場に加え、2階にある「鉾見台」(通常非公開)を見学していただける招待券です。
※祇園祭、各種イベント開催期間は除く。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 16

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hachikuan2023/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る