土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。

支援総額

13,370,000

目標金額 10,000,000円

支援者
615人
募集終了日
2024年12月5日

    https://readyfor.jp/projects/hanitsujinja01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月26日 12:00

返礼品のご紹介|史跡文化財見学ツアー(2名様)

いつもあたたかいご支援と応援をいただき本当にありがとうございます。

本日は返礼品のご紹介をさせていただきます。

 

当社境内地には、会津藩祖 保科正之 公の奥津城(お墓)がございます。

会津藩主松平家墓所として国の史跡に指定されています。

その他境内には、保科正之 公の生い立ちから事績が刻まれた日本最大の石碑「土津霊神碑」もございます。

 

こうした史跡文化財を解説しながら見学いただけます。

 

史跡文化財見学ツアー(2名様)

 

 

●史跡文化財見学ツアー(2名様)※6

●記念限定手ぬぐい

●記念限定切り絵御朱印

●記念限定御朱印帳

●お礼メール+御礼状

●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)

●公式HPにお名前記載(希望制)※1

●奉名板にお名前記載(希望制)※2

●社殿屋根の銅板にお名前記載(希望制)※3

----------

※1 一定期間の掲載となります。

※2 多くの方の目にふれやすい拝殿上部にご支援の功績が長年に渡って掲げられます。

※3 最も大神さまに近い幣殿に、特を積まれた証として50年100年先までお名前が掲げられます。

※6 土津霊神碑、奥之院などを解説付きで、通常は入ることのできない場所を含めご見学いただけます。会場:土津神社境内、実施日程:令和7年4月〜令和7年11月までの間で個別に調整、詳細のご連絡時期:令和7年3月まで、現地集合・現地解散

 

 

引き続き、ご支援・応援の程よろしくお願い申し上げます。

 

土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。


URL:https://readyfor.jp/projects/hanitsujinja01

第一目標金額:1,000万円
最終目標金額:2,500万円

支援期間:12月5日(木)23時まで

リターン

5,000+システム利用料


本殿屋根の銅板にお名前記載

本殿屋根の銅板にお名前記載

いただいたご支援をより多く活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。

●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
●社殿屋根の銅板にお名前記載(希望制)※3
----------
※1 一定期間の掲載となります。
※3 最も大神さまに近い幣殿に、特を積まれた証として50年100年先までお名前が掲げられます。      

申込数
436
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


[特製]記念限定手ぬぐい

[特製]記念限定手ぬぐい

●記念限定手ぬぐい

●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
----------
※1 一定期間の掲載となります。

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


本殿屋根の銅板にお名前記載

本殿屋根の銅板にお名前記載

いただいたご支援をより多く活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。

●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
●社殿屋根の銅板にお名前記載(希望制)※3
----------
※1 一定期間の掲載となります。
※3 最も大神さまに近い幣殿に、特を積まれた証として50年100年先までお名前が掲げられます。      

申込数
436
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


[特製]記念限定手ぬぐい

[特製]記念限定手ぬぐい

●記念限定手ぬぐい

●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
----------
※1 一定期間の掲載となります。

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る