
寄付総額
2,702,000円
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 109人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
https://readyfor.jp/projects/haratouge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年05月30日 10:42
目標達成🌸60日間ありがとうございました。

皆様、この度は『森の家 はらとうげ』に沢山のご支援をいただき
心より御礼申し上げます。5/29をもって本プロジェクトは満了しました。
お一人おひとりのコメントに励まされながらの感慨深い60日間。
芍薬の香りとともに、皆様に感謝の気持ちが届きますように(*‘ω‘ *)
本当にありがとうございました。
おかげさまで新園舎の備品選びという数十年に1度しかない
貴重な作業(と引っ越し準備)に時間を追われ過ごしております。
そんな中、ふと目に留まった昭和43年10月24日の記事。
創設者の松井鳳平医師が地域の子供たちの為に、とブレない言動で
ひたすら創ってこられた園の高潔な理念が伺えます。
狭い園内の人間模様に心を痛めないよう子どもを支援すると同時に
広い世界を知る大人こそ、物事を複数視点からみる大事さを思い出させてくれました。

改めて今回のご支援に感謝申し上げます。時間は飛ぶように過ぎゆきますが
初心を忘れず、諸行無常の毎日を楽しみたいと思います。
ブルーインパルス感謝飛行の日に
児童養護施設 森の家 はらとうげ
クラウドファンディング担当
ギフト
2,000円

子どもたちがのびのび暮らせる家の実現を応援
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

子どもたちがのびのび暮らせる家の実現を応援
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,000円

子どもたちがのびのび暮らせる家の実現を応援
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

子どもたちがのびのび暮らせる家の実現を応援
・心を込めてお礼のメールをお送りします。
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・寄付金領収書をお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
社会福祉法人久美愛園
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
認定NPO法人D×P
済生会川口乳児院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
90%
- 現在
- 2,700,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,333,000円
- 支援者
- 350人
- 残り
- 4日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,544,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 27日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人













