
支援総額
1,244,500円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2017年7月21日
https://readyfor.jp/projects/hazenotani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月05日 15:05
カフェの名前を決めました
クラウドファンディングを始めて10日がたちました(今、窯はホタルの季節です)。多くの皆様に応援いただき、本当に感謝しています。ありきたりですが、いろんな人たちに助けられながら生きているんだなと実感しました。
なお、カフェの名前が決まりましたのでお知らせします。
「Cafe Reed」といいます。Reedは「葦」(もしくはヨシ)のこと。写真にあるように母屋の屋根が葦葺き(茅ではありません)であることから名づけました。私の苗字の由来でもあり、また、桃山古唐津の最も典型的な絵柄でもあります。
準備の方ですが、建物の内装・給排水や電気・照明の設備のほか、やきもの以外の食器や調理道具など、10月の仮営業までにやらなければならないことの多さに圧倒されながら、応援いただいた皆様と、Cafe Reedでお会いできる日を楽しみに、できるだけ地元のものを使い、かつ地球にやさしくと考えながらやっています。ご支援本当にありがとうございます。
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めた手紙をお送りします
▶お礼のお手紙
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
7,000円

★定価より1,000円引★櫨ノ谷窯 唐津焼ぐい呑み + コウカ茶付き
▶櫨ノ谷窯 2代目 吉野敬子が作った 絵唐津ぐい呑み(定価8,000円)
※桐箱入り、絵柄は一つひとつ違います
▶お礼のお手紙
▶無農薬コウカ茶(野草茶)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
感謝の気持ちを込めた手紙をお送りします
▶お礼のお手紙
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
7,000円

★定価より1,000円引★櫨ノ谷窯 唐津焼ぐい呑み + コウカ茶付き
▶櫨ノ谷窯 2代目 吉野敬子が作った 絵唐津ぐい呑み(定価8,000円)
※桐箱入り、絵柄は一つひとつ違います
▶お礼のお手紙
▶無農薬コウカ茶(野草茶)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
佐々木 芽生
アミナコレクション
日本ワイン専門ショップ 遅桜/ワインバー 綺...
語ろう亭、再開に向けて
マロン
鹿島アントラーズ
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
129%
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト














