寄付総額
42,522,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 4,629人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
https://readyfor.jp/projects/helpnoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月20日 18:17
【令和6年能登半島地震】医療・物資・避難所支援の連携が災害関連死を防ぐ
空飛ぶ捜索医療団は、1月1日の「令和6年能登半島地震」発災から翌2日の早朝に現地入りして以降、珠洲市を拠点に現在も支援活動を続けています。この継続的な支援活動の大きなテーマとなっているのが「災害関連死」です。空飛ぶ捜索医療団は、この課題に対しどのような対策を行っているのか。これまで実施してきた避難所支援チームの取り組みについてご紹介します。
詳細は、ジャーナル記事からご覧ください。>>【令和6年能登半島地震】医療・物資・避難所支援の連携が災害関連死を防ぐ
また、発災から2ヵ月近くが経過する中で、避難所での被災者の方々の様子にも、徐々に変化がみられてきました。
被災者の方々ととも歩む中でみえた、避難生活の「今」を動画でお届けします。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 861
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 861
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
ピースウィンズ・ジャパン
51%
- 現在
- 670,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 33日
緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を
ピースウィンズ・ジャパン
81%
- 現在
- 815,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 64日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
ピースウィンズ・ジャパン
102%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 64日
緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を
ピースウィンズ・ジャパン
32%
- 現在
- 320,000円
- 寄付者
- 42人
- 残り
- 5日
ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
ピースウィンズ・ジャパン
継続寄付
- 総計
- 32人
世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
ピースウィンズ・ジャパン
継続寄付
- 総計
- 32人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
#子ども・教育
146%
- 現在
- 36,511,000円
- 支援者
- 2,260人
- 残り
- 33日