宮城をはじめとした三陸の海の魅力を詰め込んだ本を1万部製作!

支援総額
1,608,000円
目標金額 1,350,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2015年2月26日
https://readyfor.jp/projects/high-bridge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月15日 17:54
東北、三陸の海のこれから!
宮城ダイビングサービスの高橋です。
残り40日を切ってまいりました。
支援して頂いた方にはすごく感謝しております。
まだ皆様にお願いがあります。
まだ達成率が21%とで、支援の方はまだまだの状況です。
三陸の海の本ですが、
本の利益は求めず、無償で配布致します。
2015年7月にオープンの仙台杜の水族館でも配布予定です。
是非皆様に今の東北の海の魚を伝えて行きたいと思いますので
ご支援、ご協力よろしくお願いします。
リターン
3,000円
■ハイブリッジステッカー(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■今回作成する三陸の海BOOK1冊
■三陸のお魚ポストカード(戸村裕行さん撮影)5枚組
■三陸の獲れたて剥き牡蠣(石巻産)またはホタテ20枚ずつ
※牡蠣とホタテはお選びいただけます
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ハイブリッジステッカー(2枚組)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■今回作成する三陸の海BOOK1冊
■三陸のお魚ポストカード(戸村裕行さん撮影)5枚組
■三陸の獲れたて剥き牡蠣(石巻産)またはホタテ20枚ずつ
※牡蠣とホタテはお選びいただけます
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
ノーザンレイク
座間味小学校140周年記念事業
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
NPO法人動物愛護団体LYSTA

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人
最近見たプロジェクト
いしざわ かつひこ
大柴晏清
福嶋 光
田舎家
山崎 亜紀
SASA
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10
成立

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
124%
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
成立
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
133%
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31
成立

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
150%
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
成立
新米買ってください!コロナで売上減!
100%
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/12











