斐川よさこい22回目の夏。 ゲストを再びこの地に!本気の挑戦。

支援総額

666,000

目標金額 600,000円

支援者
102人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/hikawadanndanyosakoi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月13日 13:06

【終了報告】第22回斐川だんだんよさこい祭りプロジェクトが終了いたしました!

こんにちは、斐川よさこい祭り実行委員会です。

皆様からのご支援のおかげで無事、
第22回斐川だんだんよさこい祭りの実施を完了することができましたので、
終了報告をさせていただきます。

多くの方のご支援と声援を頂けたことを心より御礼申し上げます。

改めてご報告させていただきます!

 

このたび「第22回斐川だんだんよさこい祭クラウドファンディング」に
ご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

皆さまのお力添えのおかげで、
目標600,000円 → 111%、666,000円 のご支援をいただき、
無事にプロジェクトを達成することができました!

 

▶︎ 支援金について

ご支援いただいた支援金につきましては

  • 舞台設営費・音響費

  • ゲスト出演料(TACYON様招聘費用)

  • 広報活動費(ポスター・SNS等)

などに充てさせていただきました。
今回の支援金はすべて本祭の開催に活用しており、残金はございません。

 

▶︎ リターンについて

リターン品はすでに発送を完了しております。
手渡し予定の方にも順次お届けし、支援者の皆さまから
「楽しみにしています」「届きました!」という声をいただいております。

 

▶︎ 当日の様子と成果

ご支援により、ゲストとして TACYONをお迎えすることができ、
「初めてよさこいを見たけど感動した」という声を多数いただきました。
会場全体が大きな感動と笑顔に包まれた一日となりました。

一方で、初めての会場での開催により、駐車場や進行面では不手際もありました。
それでも大きな事故なく終えられたのは、皆さまの温かいご協力のおかげです。

 

2025年の斐川よさこい大賞は雲南市からご参加の

「輪音天咲」さん!心のこもった素晴らしい演舞でした!

(演舞前の一枚です✨)

 

▶︎ 今後の展望

今回の取り組みを通して、課題もたくさん見えてきました。
来年以降は改善を重ね、さらに 島根を、
そしてよさこいを盛り上げていく祭り
として発展させていきます。

 

皆さまにいただいたご支援と応援を胸に、次のステージへ。
来年もぜひ斐川の夏を一緒に盛り上げていただければ嬉しいです!

改めて、心より感謝申し上げます。

 

ここから先も、SNS等でご報告させていただきます!

引き続きよろしくお願いいたします!

 

斐川だんだんよさこい祭 実行委員会 一同

リターン

1,000+システム利用料


ただただ応援!1000

ただただ応援!1000

御礼のメールを送付させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


ただただ応援!3000

ただただ応援!3000

御礼のメール・HPへのお名前の掲載をさせていただきます。
また、第22回斐川だんだんよさこい祭オリジナル缶バッチを送付させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


ただただ応援!1000

ただただ応援!1000

御礼のメールを送付させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


ただただ応援!3000

ただただ応援!3000

御礼のメール・HPへのお名前の掲載をさせていただきます。
また、第22回斐川だんだんよさこい祭オリジナル缶バッチを送付させていただきます。
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hikawadanndanyosakoi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る