障がいがあっても箱根を楽しもう!! 箱根ステップアップキャンプ
障がいがあっても箱根を楽しもう!! 箱根ステップアップキャンプ

支援総額

244,000

目標金額 200,000円

支援者
19人
募集終了日
2025年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/hstepupcamp2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月15日 14:03

【箱根DMO 佐藤正毅さんより応援メッセージをいただきました】

みなさん、こんにちは。ユニバーサル・ピアの新井丈晴です。

このたび、箱根DMO(一般社団法人箱根町観光協会)でユニバーサルツーリズムの推進に取り組んでおられる佐藤正毅さんより、私たちの「箱根ステップアップキャンプ」へ心温まる応援メッセージを頂戴しました。

佐藤さんは、もともと障がいのある方の目線に立った観光づくり――「ユニバーサルツーリズム」の推進に力を入れておられる方で、
箱根町内で行政・民間・当事者をつなぎながら、誰もが楽しめる観光地を目指して日々尽力されています。

私たちとのご縁は、一昨年のモニターキャンプに実行委員として参加してくれた初鹿さんを通じて知り合ったことがきっかけでした。
その際、佐藤さんは2日間にわたり活動に同行してくださり、現場でも障がいのある参加者たちと丁寧に関わってくださいました。

今回もまた応援いただけたこと、心から感謝しています。

以下に、佐藤さんからいただいたメッセージを全文でご紹介します。


箱根町は「天下の剣」と呼ばれるほど勾配が激しい観光地です。
そんな箱根町でも、障がいの有無にかかわらず誰もが楽しめる観光地を目指し、令和3年にユニバーサルツーリズムプロジェクトが発足しました。
メンバーは行政・民間に加え、ユニバーサルツーリズムに関する専門家や車いす利用者など、総勢約10名のチームで日々箱根の魅力を発信しています。

その結果、持続可能な観光地TOP100において、2024年に世界第1位を獲得することができました。

しかし、箱根のユニバーサルツーリズムはまだまだ十分に魅力を発揮しきれていないのが現状です。
新井さんの活動をはじめ、このような情報を今後も積極的に発信していければと思います。

今回のキャンプも心より応援しております。

箱根DMO 佐藤正毅


佐藤さん、温かい応援の言葉を本当にありがとうございます。

ユニバーサルツーリズムを地域全体で進めていこうという佐藤さんの想いに、私たちも深く共感しています。
このキャンプが、障がいのある人たちが「箱根を楽しめる」だけでなく、「箱根をつくる一員として関われる」未来への一歩になればと願っています。

引き続き、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします!

リターン

1,000+システム利用料


1000円コース

1000円コース

●お礼メール・・・事務局より、心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


3000円コース

3000円コース

●下位のリターンすべて含みます。
●報告書(公開前にいち早くEメールにて添付送信致します。)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


1000円コース

1000円コース

●お礼メール・・・事務局より、心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


3000円コース

3000円コース

●下位のリターンすべて含みます。
●報告書(公開前にいち早くEメールにて添付送信致します。)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る