
20名のおもちゃ学芸員誕生★~第2期おもちゃ学芸員養成講座~
花巻おもちゃ美術館スタッフの玉山です!
はじめましての皆様へ。私も木のあたたかい空間とおもちゃに魅了されたひとりです。ただいま2歳の息子を子育て中、春にはもうひとり増えているかも^^自分の子どもと、花巻そして岩手(日本中、いや世界中)の子どもたちと、花巻おもちゃ美術館で遊ぶ日が待ち遠しいです!
さて、11月12日(火)・13日(水)の2日間、花巻おもちゃ美術館の第2期おもちゃ学芸員養成講座を開講しました。今期は20名の方々が、講師の話にうなずき、たくさん笑い、共に遊び、多くの学びを得ておもちゃ学芸員として誕生しました。
その様子はこちら・・・
おもちゃ美術館の理念やおもちゃ学芸員の役割など、東京おもちゃ美術館の星野副館長から講話をいただきました。受講生の皆さんは、星野副館長の話に耳を傾け、うなずき、その瞳はきらきら。その様子から、講座が始まってすぐに、一体感と希望を感じたスタッフ一同でした。
おもちゃコンサルタント多田純也さんによる講座では、受講生ひとりひとりがコミュニケーション体験や、遊び方を実践しました。相手になって自己紹介、盛り上がる手遊び、仲間と創りだす遊びなどを通して、受講生の皆さんの輝く笑顔と高らかな笑い声が絶えず、どんどん親しくなる様子がうかがえました。(一緒に遊びたくてうずうずした私も仲間に入れてもらいました^^)
東京おもちゃ美術館の橘高さんからは、グッド・トイについて、おもちゃの活用、日本のおもちゃの知識、木育、手作りおもちゃなど盛りだくさんの知識と体験を得ました。受講生の皆さんでハラハラしながらおもちゃをつなげたり、積み上げたり。達成したときには「おぉっ!!」の歓声と拍手に包まれました。手作りおもちゃはひとりひとりの感性が素晴らしく、スタッフも絶賛でした!
今期は小さなお子様も参加してくださり、木のおもちゃや、ママの手作りおもちゃに喜び、とてもかわいい笑顔を見せてくれました。
2日間の養成講座を終え、認定証を授与させていただき、おもちゃ学芸員になった20名と講師・スタッフで集合写真をパチリ!今期も素敵な感性と笑顔をもつおもちゃ学芸員さんに恵まれた養成講座でした。
リターン
3,000円
お気持ちコース
●感謝状
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
10,000円
花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(1万円)
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示(希望者のみ)
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人1枚/子供1枚)
●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券
- 支援者
- 247人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
10,000円
全力応援コース
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
- 支援者
- 69人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
30,000円
花巻おもちゃ美術館 一口館長コース(3万円)
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人2枚/子供2枚)
●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券
●(以下の2つのおもちゃから選択ください)マルカンビル大食堂オリジナル木育おもちゃ
①だれがどすた? 木の絵本~花巻版~(写真左上)
「だれが?」「どこで?」「なにを?」「どすた?」のそれぞれのキューブをくみあわせてお話をつくる木の絵本です。岩手の広葉樹4種(ナラ、ケヤキ、クリ、サクラ)を使用したキューブには花巻にちなんだストーリーが描かれ、ころがして組み合わせると意外なお話がどんどんうまれてきます。
②まるかんびるしょうぎ(写真右下)
「どうぶつしょうぎ」と同じ3×4マスの盤と8枚のコマで遊ぶ、将棋を簡単にした子どもから大人まで楽しめる木の知育おもちゃです。岩手県の栗の木を使用した盤とコマは花巻にあるマルカンビル大食堂のメニューやキャラクターを楽しみながら、木のぬくもりに触れ「ひらがな・数字・アルファベット」「楽しんでお片付けすること」が自然と身につくようにデザインされています。
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
30,000円
全力応援コース
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
50,000円
オープニングレセプションにご招待
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
- - - - - - - - - -
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
●花巻おもちゃ美術館 美術館招待券(大人2枚/子供2枚)
●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券
●マルカンビル大食堂オリジナル木育おもちゃセット
・だれがどすた? 木の絵本~花巻版~
・まるかんびるしょうぎ
①だれがどすた? 木の絵本~花巻版~
「だれが?」「どこで?」「なにを?」「どすた?」のそれぞれのキューブをくみあわせてお話をつくる木の絵本です。岩手の広葉樹4種(ナラ、ケヤキ、クリ、サクラ)を使用したキューブには花巻にちなんだストーリーが描かれ、ころがして組み合わせると意外なお話がどんどんうまれてきます。
②まるかんびるしょうぎ
「どうぶつしょうぎ」と同じ3×4マスの盤と8枚のコマで遊ぶ、将棋を簡単にした子どもから大人まで楽しめる木の知育おもちゃです。岩手県の栗の木を使用した盤とコマは花巻にある
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
50,000円
全力応援コース
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
100,000円
【シルバースポンサー】
●花巻市内無料宿泊券(大人1名、子供1名様分)
- - - - - - - - - -
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
●マルカンビル大食堂 ソフトクリーム10個無料券
●マルカンビル大食堂オリジナル木育おもちゃ
・だれがどすた? 木の絵本~花巻版~
・まるかんびるしょうぎ
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
100,000円
【団体/法人様向け】全力応援コース
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●鉄道つみき(1つ)*お名前入り
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
●花巻おもちゃ美術館無料招待券 20名分
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
500,000円
【ゴールドスポンサー】100名分の無料招待券
●花巻おもちゃ美術館無料招待券 100名分
※招待券に関しては、ご自身で使っても、お知り合い・ご家族・地域の子どもたちに配布いただいてもかまいません。配布先、枚数はご支援者さまにお任せいたします。
- - - - - - - - - -
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月
500,000円
【ゴールドスポンサー】花巻おもちゃ美術館をひとり占め!
●花巻おもちゃ美術館 貸切できる権利
*2020年春以降、定休日もしくは閉館後のご案内になる予定です。詳細は改めてご連絡いたします。
*100名まで招待可能(追加の人数は要ご相談)
- - - - - - - - - -
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送予定
- 2020年2月
1,000,000円
【名誉スポンサー】オープニングテープカット
●オープニングテープカットができる権利
- - - - - - - - - -
●感謝状
●一口館長として館内にお名前掲示(企業名・団体名でも可)
●「花巻おもちゃ美術館」オープニングセレモニーご招待(4名分 ※大人、子供の配分は支援者さまにお任せいたします)
●花巻おもちゃ美術館無料招待券100名分
※招待券に関しては、ご自身で使っても、お知り合い・ご家族・地域の子どもたちに配布いただいてもかまいません。配布先、枚数はご支援者さまにお任せいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年2月