
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2023年6月23日
静岡県森町にて断水が発生しました。
こんばんは。
いのちのプールプロジェクトです。
先日の豪雨の影響で、静岡県森町にて断水が発生しておりました。 (ニュースで断水は解消とのこと)
まずは被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
自治体様のご対応により、すぐに生活用水は常用できるようになったものの、しばらく飲料水は都度仮設タンクより給水しに行かれていたとの事で、住民の方々は大変ご不便な思いをされました。
ニュースでは、80代の女性が「(生活用水でも)水が出るのは本当に嬉しかった。心の底から水がこんなに大切なものだとは、前回(昨年9月の台風による断水)も思いましたが、今回も凄く思った」とインタビューで答えられていたのがとても印象的です。
普段当たり前に使用している【水】。
水分を取らない日はなく、調理、手洗い、お風呂、トイレなど、生活していく中で必要不可欠な【水】。
これが、災害時、断水が起こり全く手に入らなくなってしまったら・・・ 【水】は、我々の生活の中に当たり前にあり、それが手に入らないと想像することはなかなか難しいと思います。
しかし、実際に断水被害に遭われた方から、断水してしまうことがいかに大変であるか、いかに辛い思いをするかとのお話を伺い、我々実行委員会は、二度とそんな思いを繰り返させないという気持ちで本プロジェクトを実施しております。
プールにはいつも大量の水が張られていますので、それを飲み水にすることができれば、多くの命を繋ぐことができます。
日常的に塩素で消毒されたプールの水は、かえって危険なウイルスなどの混入がないため、塩素を除去できる浄水器で飲み水に変えやすい性質を持っています。
昨年、台風の豪雨災害で被害を受け、断水で困った経験をお持ちの静岡市へ、プールの水を飲み水に浄水できる浄水器を届けたい。
そして、いつどこで断水が起こっても飲み水に困ることなく、辛い思いをする人を生まないよう、今後このプロジェクトを全国に展開していきたいと思っております。
どうか引き続き、皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,300円+システム利用料

浄水 400L 133人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 400L 133人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
6,600円+システム利用料

浄水 800L 266人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 800L 266 人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,300円+システム利用料

浄水 400L 133人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 400L 133人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
6,600円+システム利用料

浄水 800L 266人分の1日分の飲み水
・お礼のメール
・活動報告(メール)
このご寄付により、「浄水 800L 266 人分の1日分の飲み水」相当量を静岡市の記載の施設が確保できる支援となります。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

【令和2年7月九州豪雨】1頭でも多く、被災したワンちゃんを守りたい
- 支援総額
- 2,046,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/30

アフガニスタン地震緊急支援
- 寄付総額
- 1,476,000円
- 寄付者
- 160人
- 終了日
- 11/30

一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 支援総額
- 18,112,000円
- 支援者
- 1,233人
- 終了日
- 1/31
第8回目の石巻地区こども将棋大会を成功させたい
- 支援総額
- 131,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/30









