このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
引退競走馬にセカンドキャリアを!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

101
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/intai3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月27日 16:50

リョーノテソーロの運動の様子

ご支援いただいている皆様、いつもありがとうございます。

 

現在の引き取り引退馬はご存じのとおり、福岡県のルヴァードライディングクラブで調教しておりますナンヨーエンペラー

そして奈良県の新庄乗馬クラブで調教しておりますリョーノテソーロの2頭です。

 

いつもこの2頭の様子はFacebookの「引退競走馬おうえん」というグループで日ごろの様子をアップしております。

アップの頻度は最低でも1か月に数回は様子を見れるようにしています。

 

こちらの活動報告では頻繁にアップしておりませんが、Facebookをとおして見ていただければ幸いです。

 

Facebookのアカウントをお持ちでない方には時々YouTubeチェンネルでもアップしておりますので、ぜひともアカウントを登録していただければ幸いです。

YouTubeのアカウント名は「引退競走馬党」です。

 

今日は本日運動をしてきましたリョーノテソーロの様子をYouTubeにアップしました。

良ければご覧ください。

1分程度の短い動画ですが初夏の暑い時期ですので並足や横運動を中心に運動しております。

その中で運動の最初の並足運動のあとの横に対する反応を見ている動画となります。

 

今後も時々YouTubeにもアップいたしますのでチャンネル登録をしていただければ幸いです。

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る