
支援総額
目標金額 860,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2022年5月22日
【4日目】カンボジアの未来に命をかけた中田さんの原点とは?

សួស្តី! (スォ スダイ):こんにちは!
学生インターンの清水拓人です!(七海さんのカンボジア挨拶良いなと思ってまねてみました汗)
今日で、カンボジアの子どもたちへの教育支援、平和教育開発へ向けたクラウドファンディングも4日目となります!
すでに、24人の方から全体の26%(23万円)のご支援をいただいております。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。
ーーーーーーーーーー
突然ですが、みなさんには自分の人生を左右するような強烈な体験、経験はありますか?自分の場合、中学生の時に読んだ一冊の本がその後の紛争問題や国際協力へつながる進路に大きな影響を与えています。
さて、今日は中田厚仁さんの原点が分かる、そんなお話。
「誰かがやらなければならないことがあるとすれば、僕はその誰かになりたい」そう語り、カンボジアでの平和活動中に亡くなってしまった中田厚仁さん。そんな中田さんの原点はどこにあるのでしょうか?
中田厚仁さんは、商社マンだったお父さんとともに、小学校時代をポーランドで過ごし、お父さんに連れられてアウシュビッツの収容所も訪れています。カンボジアでの選挙監視活動中、ルームメートであった阪口さんは、中田さんからアウシュビッツでの経験がカンボジアで平和活動を行う上での原点だったことを何度も聞いたそうです。
そんな彼の原点を綴った中学一年の時に書いた「ポーランドの福祉」という作文を、紹介させていただきます。
ーーーーーーー
僕は今思います。ポーランドの人たちは、福祉というものをお金持ちが貧しい人に施しをするようなものだとは決して考えていない事です。その考えの底に強く流れているものは、自分たちよりも力の弱いものに対する暖かい思いやりのある心です。 ・・・
それは、 ポーランドの人たちが戦争という不幸な体験の中 で、多くの同胞を失い、財産を失い、生きていくために必要な最低限度のものさえ失った中にあっても、決して失わなかったものです。・・・
僕が見てきたポーランドの人たちはこう言っていました。
「人はパンのみにて生くるにあらず」。僕は今強く思います。
僕たちの国の福祉もパンだけであってはならない。
ーーーーーーー
こういった、ポーランドで培った価値観・体験が、その後の中田さんの正義感と勇気あふれる行動を支えていたのだと思います。
4月は心機一転新しいことに挑戦する月。
ですが、一度立ち止まってご自身の原点を振り返ってみてもいいかもしれませんね。
清水拓人でした!
引き続き、ご支援、または情報の拡散にご協力よろしくお願いいたします!
SNSで随時情報を発信しているので、是非フォローしてください!
Facebook: InterBand カンボジア中田厚仁学校プロジェクト | Facebook
Twitter:https://twitter.com/home
リターン
1,000円+システム利用料

~お手軽に支援~
・現地レポート(PDF)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

~スタッフからの嬉しい気持ち~
・メンバーによるお礼のデジタル色紙
・現地レポート(PDF)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円+システム利用料

~お手軽に支援~
・現地レポート(PDF)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

~スタッフからの嬉しい気持ち~
・メンバーによるお礼のデジタル色紙
・現地レポート(PDF)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日












