【鉄工島FES継続開催へ】職人が息づく"現役 産業遺産"を未来に。

支援総額
1,290,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
https://readyfor.jp/projects/ironislandfes2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月17日 17:06
【クラウドファンディングがスタートしました!】
皆さんこんにちは。
本日13時に、第二回「鉄工島FES」の開催に向けてクラウドファンディングがSTARTしました!
早速ご支援も入ってきており、すでに25%まで到達! ご支援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!
今後、新着情報にて随時新しい情報をアップデートしていきますので、こちらもぜひご覧ください。
参加募集は10月15日(月)23時まで。
アーティストと京浜島の職人との、さらなるコラボレーションの可能性を広げ、「鉄工島文化」を発展させていくためにも、ぜひ、皆さまからのご支援をよろしくお願いいたします!
2018.8.17 鉄工島FES実行委員会
リターン
10,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『招木』
◉ 鉄工島FES『招木』
お名前入りの『招木(木札)』を、入り口に掲げます。(サイズ:縦30cm☓横12cm☓奥行1cm (予定))
◉ ご入場チケット <1枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
30,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『提灯』
◉ 鉄工島FES『提灯』
お名前入りの『提灯』を、入り口に掲げます。(場所のご指定はできません。ご了承ください。)
◉ ご入場チケット <2枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『招木』
◉ 鉄工島FES『招木』
お名前入りの『招木(木札)』を、入り口に掲げます。(サイズ:縦30cm☓横12cm☓奥行1cm (予定))
◉ ご入場チケット <1枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
30,000円

【千客万来!祈願】鉄工島FES『提灯』
◉ 鉄工島FES『提灯』
お名前入りの『提灯』を、入り口に掲げます。(場所のご指定はできません。ご了承ください。)
◉ ご入場チケット <2枚>
◉ オリジナルTシャツ <1枚>
◉ お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
落合 陽一
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
日本芸能実演家団体協議会
日比谷音楽祭事務局
『もうひとつの世界一の映画館』出版プロジェ...
西島 衛(「いつまでも世界は...」運営責任者)
一般社団法人セラミックバレー協議会

筑波大学デジタルネイチャー研究室|10周年展覧会プロジェクト

55%
- 現在
- 2,785,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 4日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~

継続寄付
- 総計
- 125人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

継続寄付
- 総計
- 2人

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

16%
- 現在
- 4,969,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 65日

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

96%
- 現在
- 577,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 6日

京都ライブサーキット「いつまでも世界は...第十一回」を無料開催に

27%
- 現在
- 334,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 25日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

126%
- 現在
- 3,798,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 11日