
支援総額
1,051,400円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
https://readyfor.jp/projects/iru-insole?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年05月07日 22:03
みまもりイル!が山形新聞に掲載されました

皆様、こんにちは。『誰もいなくならない社会を作りたい!認知症の徘徊対策インソール』プロジェクトオーナーの山本裕晃(やまもとひろあき) です。
3月頃に時事通信社の方から取材をお受けしたのですが、先月の山形新聞朝刊に弊社みまもりイル!高齢者みまもりGPSの記事が掲載されました!
紙面の購入は、もう厳しいと思いますが、デジタル版で本文を読むことができますので、もしよろしければWEB版をご覧ください。
ハードウェアの納品もされ、ソフトウェアの調整と実験を日々繰り返しております。
皆様に製品をお見せできるまで今しばらくお時間を頂戴します。
今後とも変わらずご支援の程、よろしくお願いいたします。
令和7年4月20日
『誰もいなくならない社会を作りたい!認知症の徘徊対策インソール』プロジェクト
オーナー/山本裕晃
リターン
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴステッカーをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴTシャツをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴステッカーをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 187
- 発送完了予定月
- 2025年2月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツ
代表の山本より支援感謝のお手紙と当社のロゴTシャツをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
済生会川口乳児院
ろう・難聴中高生の学習支援の会
国立科学博物館
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
知多半島総合医療機構
静岡市立静岡病院
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
1%
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト














