プロジェクト達成・終了のご報告
保護犬シェルター石松家の管理人、宮岡です。
このたびは運動場舗装の工事費用プロジェクトへの多大なるご支援、ご協力、誠にありがとうございました。
既に活動報告でお知らせしました通り、賜りました寄付金のおかげで、昨年11月に舗装工事が、今年3月には屋根の工事が無事終了致しました。
昨日から冷たい雨が続いておりますが、石松家のわんたちは屋根がついた庭で汚れることなく遊べております。
全て皆様のご支援のおかげでございます。
ありがとうございました!


76名のご支援者様から、1,658,000円ものご寄付が集まり、手数料を除くと1,402,668円ものご支援となりました。
そこから舗装工事で825,000円、屋根の工事で329,726円を充てさせていただきました。
舗装工事の詳細はこちらから、屋根の工事の詳細はこちらからどうぞ。
残額の247,942円は、今後の石松家運営費用に充てさせていただきたく、3月3日付で石松家の収支に加算させていただきました。
3月収支報告はこちらからどうぞ。
ご希望の方にリターンで発送させていただいた冊子やステッカーなど、啓発のための活動を今後も続けてゆくつもりです。
新たに冊子を作っているのですが、なかなか制作時間が取れず……。
しかし今後のイベントでも配布したいので頑張ります。
啓発活動は、直接的な保護活動と違い、目の前の不幸なわんちゃんの命にはあまり影響しないかもしれません。
ですが未来、十年後、百年後の世界で、哀しい命が生まれて来るのを一頭でも減らせる、そんな小波になるかもしれないと思っています。
だからこそ今後も保護活動と並行して、啓発のためにできることがあれば尽力して参ります。

↑2023年5月、石松家を始めたばかりの頃。
今見返すと、荒れ果てていた石松家の庭もだいぶ環境が整ってきました。
と言いましても、まだ西側には手をつけていない土地があり、庭の一部を芝にしたり、夏に向けて細霧をつけたりと、やらなければならないことがたくさんあります。
余った寄付金でそれらの整備をさせていただきつつ、これからも石松家を続けていけるよう、全力で取り組んでゆく所存です。
皆様のご支援のおかげで、梅雨の時期も安心して乗り越えられます。
心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました!


















