用の美的工芸布から生み出すファッションの可能性を伝えたい!
用の美的工芸布から生み出すファッションの可能性を伝えたい!

支援総額

447,500

目標金額 360,000円

支援者
51人
募集終了日
2020年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/iskkkk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月28日 21:29

CFで一番支援が多いリターン

自分的には意外でしたが、事業計画書(PDFデータ送付)です。

小商い起業や個人でアパレルブランドをつくりたいという方々が着目して下さってることが分かりますね。ありがたいことです。
 

なんとか細々と続けられた8年の中で、一番最初のターニングポイントが創業補助金の申請でした。

当時の私、ここで自分が公的機関に事業をプレゼンする力が全くないことに気付きます。

データの裏取り、組み立て、きちんと順を追い説明すること…全部自分が嫌いでやってこなかったこと。学生時代「喋ったら気持ちで伝わるやん」とか言って努力してこなかったツケが、一番大事な局面で来てしまった…。

 

何度も添削を受けてなんとか補助金は頂くことが出来ましたが、そこで得た50万円より、「計画書をつくる能力を付けると諸々捗る」という教訓を得たことが今に繋がってるとマジで思ってます。

 

計画書というと仰々しいですが、5W1Hを書き出すだけでも全然いい。

本当にやりたいことならそこからどんどん筆が進むはずです。

とはいえ、創業当時の私がそうだったように、お手本がないと「これ大丈夫か?」と不安になります。

素晴らしいお手本は商工会議所に相談に行けば頂けたりするのですが、私のようなニッチな商売の例はもらえません。

なので、クラウドファンディングのリターンに事業計画書を入れてみたという訳です。

まだまだ文章で伝えることを勉強中の身なので偉そうなこと言えませんが…。

皆様にお渡しするのは、本文中にもある、ねまきのブランド"みんふ"の事業計画書です。
小規模事業者持続化補助金を申請した際に書いたもの(申請は無事通ってます)を、少し整えてお送りします。

 

少しでも皆様の参考になれば幸いです!

 

 

リターン

3,000


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

[リターン不要の方向け]
純粋に応援したい!と思って下さる方はこちらをお選びください。
御礼メールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


テキスタイル購入プラン

テキスタイル購入プラン

[ご自分でお裁縫される方向け]


※色は選べません。(生成か白を送ります)
※畳んでお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

[リターン不要の方向け]
純粋に応援したい!と思って下さる方はこちらをお選びください。
御礼メールをお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


テキスタイル購入プラン

テキスタイル購入プラン

[ご自分でお裁縫される方向け]


※色は選べません。(生成か白を送ります)
※畳んでお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る